見出し画像

7号食体験記+ヨガ練習 8日目

8日目

朝は水を頂き、いつも通りの掃除を済ませて、マーケットに買い物に家族で出かけ。オーガニックマーケットでココナッツを頂きました。


8日目の食事はこんな感じ。

お昼ご飯

酵素玄米

夜ご飯

玄米のお粥

夜食でライスクラッカー




 先日仕込んだ、玄米麹ができてきました。

(写真は3月に作った玄米麹です)


8日目はエプソムソルトの腰湯とヨガ練習はせず、昼から子どもを連れて友達に家に行ってきました。


果物を持って友達の家に訪れ、果物はみんなに食べてもらい、7号食中なので頂いたホーリーバジルティーを頂きました。


ホーリーバジルティーのホーリーバジルは、インドの伝統医学アーユルヴェーダでは「不老不死の霊薬」と呼ばれていて、寺院などに植えられて聖なる植物として親しまれ、その薬効で人々の心身を癒してきました。

主に、呼吸器系疾患、風邪、感染症や
身体の免疫機能を高めたり、
デトックス作用、アンチエイジング等の効果があると言われてます。

ガパオというタイの料理に使われていて、アジアでは広範囲で食されています。

ちなみにバジルの豆腐炒めはこんな感じです。



ネパールで宿をやっていたときに、ネパール人の従業員さんが風邪をひいた時に、

オススメしてくれたのがホーリーバジルティーでした。


9日目はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?