見出し画像

早起き Day4.

おはようございます。

画像1

(太陽礼拝じゃなくても大丈夫。いつもやっている運動があれば続けよう。)


今日のお話。

早起きは、できれば4時半くらい起きるのがおすすめ。目標はこの時間帯に設定しよう。

理由は、

神聖な時間だから。

早朝は聖なる時間。



これは、インドで言われている事で少し怪しい言葉使いですが、

わかりやすくいうと、

つまり、自分と向き合うのに適した時間。

世の中か動き出す前の、身支度の時間だからです。


夜中に静けさに浄化された後の時間帯の早朝は、

空氣中に埃がまっていないのです。


朝の綺麗な空気の時間に起きて、自分の体調や心を整える時間に使う事になると、クセになりますよ。

でも難しいですよね。

はい。本当に難しい。

早く寝ないと起きれない時間帯。

もし起きれても、続けることは難しいですよね。生活をリズムを丸々変えていく事が大切になってきます。

でも、日常生活の中でそんな簡単にできません!っていうのが普通だと思います。

目指せ早朝ですが、まずはご自身の生活リズムの中で早起きを心がけていけばいいと思います。実際にそうやって早朝に起きれるようになりました。


朝早く起きること、

是非取り組んで、生活をリズムを変えていきましょう。



【有機三年番茶】

三年番茶はカフェインが入っていない、飲みやすいお茶です。


鶯茶房セレクション



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?