見出し画像

HSPと非HSPの線引き

大事なことなので音声に収録しました。


こんばんは。宇賀神です。

セルフテストだけにたよった
安易なHSP判断は危険です😓

HSPについての情報は溢れるようにあります。

でも、その情報はどこが出元で
その言葉はどんな経緯で使われて
いるのか知っている人はほとんどいません。

表面的な情報をものさしにして
当てはまっているか否かで見ていくと
かえって混乱してしまうことがあります。

日本ではまだまだHSP認知が
偏っていると感じています。

HSPブーム自体は落ち着いていますが
今の時期だからこそ改めて考えたいです。

そこで、

現在のHSP認知傾向に言及しながら
HSPをどう捉え判断したらいいか
について語ってみました。

HSPの判断基準を間違わず
正しい対処ができるようになる方法です。

かなり大切なポイントを押さえてあります。

あなたが巷のHSP診断にモヤモヤ
しているなら、きっと役立つと思います。

まだ手に入れていないのであれば
今すぐ下のリンクからお申し込みください!

↓   ↓   ↓

無料『99.9%の人が見逃している?!HSPの判断基準』
音声・PDF

心の安全基地「ここ庵」
HSP神経〆りょう(宇賀神亮)

=========================

お問い合わせはコチラから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?