マガジンのカバー画像

キャンプ・登山ギア

91
買ってよかったキャンプ・登山ギアのまとめ
運営しているクリエイター

#ソロ登山

noicoyamaico またまた新商品開発

昨日お湯を沸かしてコーヒーとアルファ米を飲食するだけの山行をやったときに、ふと「この内容だったらもう少しテーブルが小さくてもいいのでは?」と思った。 以前から脚の構造を工夫して高さを上げる設計を試行錯誤してたので、もう少し小さくしつつ高さを出せるタイプをさっそく作ってみた。 ついに70gを切り、66gに!これは軽い。 アルミプレート側にアルコールストーブとクッカーがギリギリ乗るサイズ。とりあえず湯沸かししたけど問題なく使えた。 基本品とのサイズ比較。ひと回り小さくかわ

noicoyamaico 半耐熱ULトレックテーブル 開発の道のり②

昨日の初回ギアテストをインスタにアップしたところ、めちゃくちゃ嬉しいことに「欲しい」と言ってくださる方が何人かいらっしゃって、開発のモチベーションが爆上がりした。何より、自分が良いと思って作ったものを同じ気持ちで欲しいと共感してくれる人がいることが素直に嬉しかったです。この場をお借りして御礼申し上げます。 天気は微妙だったが、躊躇もせずに足取り軽やかに山へ向かった。これこそ「持って野山にでかけたくなる」noicoyamaicoの真髄だ。とはいえ起きるのが遅かったので、丹沢は

LIXADAチタンアルコールストーブにベストなゴトクを探す

LIXADAチタンアルコールストーブを超絶愛用しているのだが、径がちょっと特殊なため、既成のゴトクがうまくハマらない。 いろいろ探してたところ、いい感じのゴトクを見つけた。 とてもいい感じだ!trail hutのY IIというゴトク。折りたためてコンパクトになり、床からも浮かすことができる。 なかなか値が張るのだが、スマートさにやられて衝動買いしてしまった。 しかし、使ってみたところ次の問題が発生した。 そこで、アルミ缶を削ってアジャスターを作ってみることにした。

お湯で40秒で完成。ビバークレーションを山で食べてみた

お湯を入れてからわずか40秒で完成するというultra lunchのビーガン食のビバークレーションを試してみた。 尾西のアルファ米シリーズよりコンパクトだが、401kcalもある。アルファ米シリーズは300kcal代だ。本当に40秒で食べられるのだろうか?そんなにボリュームがあるのだろうか? 早速アルストでお湯を沸かす。沸かしたら一気に中身をチタンマグにぶち込む。 20秒ほどかき混ぜて、蓋をしてしばらく待つ。 完成!たしかに食べられる!まずはカレー味をいただきます。

山と道 mini2(2021年新モデル)をさっそくレビュー

ずっと欲しかった山と道mini2。いつも即完売なのでなかなか買えず、メルカリでも高騰しているので手を出せないでいた。このたびようやく発売のタイミングを逃さず掴め、欲しいカラーも手に入れることができた。grayと迷ったのだが、elmを選択。 しかもなんと、今年から新素材が採用され、強度が増したとのこと。この独自開発素材「70D HT PC Coated Ripstop Nylon」は以前のペラペラスケスケのスカイライトよりも厚く強度があり、さらにポリカーボネート加工をすること

最強の折りたたみ椅子「BTRスツール」

山のぼりなら誰しも、「椅子をどうするか問題」にぶち当たると思う。「どんな地形でも地面に座る派」というワイルドかつULを極めた人は別。山頂に必ずしもイスとテーブルがあるわけではなく、あっても先客がいると座れない。登山の際にはテーブルとイスは持参するしかない。 で、いろいろ試した結果行き着いた現在の最強の回答がこの「BTRスツール」だ。軽さと大きさと座り心地のベストバランスを極めたスツール。値段はそれなりにする。 元の値段は9000円ぐらいだったと思うが、品薄のためかAmaz

BELKROOTマジックテーブルにモールを巻いて裸で持ち歩く

軽くて大きくて組み立てが簡単なのでお気に入りの山テーブルとなっているbelkrootのマジックテーブル。 何度も使っていると味が出てきてより好きになっていくのだが、同時に「袋が邪魔だな」と思うようになった。袋から取り出し、袋をなくさないようにどこかに置き、また袋にしまう。このちょっとした動作が煩わしく感じた。 しかしマジックテーブルのフチにはこぼれどめがあり、これがなかなかエッジが立っている。このまま裸でザックに放り込むと、隣り合うギアを傷つけてしまうかもしれない。 そ

【ユニクロ×登山】ユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツは登山に使えるか?

めっちゃ使える。 ・今季のアップデートポイントは、股ぐりのパターンを見直し、よりストレスのないはき心地に。 ・お客様の声にお応えして、フィット感のあるウエストに見直し。 ・素早く汗や水分を乾かすドライ機能。 ・軽量で、縦にも横にも自在に伸びるウルトラストレッチ素材。 ・カジュアル映えする素材感とテーパードシルエットで、あらゆるシーンに使える。 ・素材自体を調整し、よりきれいな杢カラーを表現。 ストレッチが最高に効いていて上りでも下りでも一切ストレスがない。履き心地はノース

北アルプスに挑む準備

来週はいよいよ待ちに待った北アルプスだ。 台風、雨天が微妙で気になるが、すでにバスの予約がいっぱいでもはや別日程のバスを取ることができないので行くしかない。雨だったらとりあえず涸沢まで行ってテン泊するかどうか判断する。最悪、横尾まで戻って平地でキャンプだな。 ■ざっくり行程 ・1日目:夜行バスで上高地へ ・2日目:朝5時に上高地着。そこからゆっくりと景色を楽しみながら6時間かけて涸沢カールへ。涸沢ヒュッテでテントを張ってあとはボーッとする。雨がひどかったら涸沢もあきらめて横