見出し画像

就活_金融系(銀行、信金、証券、保険)を目指すなら…

就職活動中の新卒学生(男子)で

・銀行
・証券
・保険

などの金融系を目指す方へ。

iPhone/iPad/Androidもあります

金融系で働いている人に話を聞くと、
理系、経済・商、文・教育、芸術、体育会系など、
出身学部はバラバラって知っていますか。

もちろん、入社後の資格取得やそのための勉強は必要ですが。
デザイン系、とか、IT系 に比べれば、
経験や土地勘がなくても飛び込める業界です。

そうは言っても、
理系で金融系受けるとしたら、
志望動機をどういったらいいの?
ワンキャリアとか見ても理系の例はでてこないよ?
と困っている就活生は少なくないと思います。

そこで、つくったのが、
アプリ「就活男子のミカタ 金融系面接」
です。

・理系
・経済・商
・文・教育
・芸術
・体育会系など、
出身学部別の面接の言葉を見て面接対策ができます。

これを、無料開放します。

【特長その1】学び別の質問と回答例


理系、経済・商、文・教育、芸術、体育会など、
学びによって異なる質問と回答にも対応しています

【特長その2】文章編集機能付き

お気に入りに登録した文章を、自分に合うように編集・保存できます

【特長その3】自分の表情を見ながら面接練習

自分の学びを選択し、面接官(厳格、柔軟)を選択し
練習の方法(イラスト面接官・カメラで自分の表情を見る)を選択して練習スタートです。

【特長その4】就職活動大百科事典

進路選びから入社後まで、17カテゴリー400を越える単語を収録しました。
単語の定義だけでなく、就職活動への影響まで詳しく指導解説しています。

【特長その5】社会人語大百科事典

面接で不安になる「言葉づかい」の対策。
若者言葉を社会人語に、社会人語は若者言葉で理解することができる事典です。

塾生に100%内定を取らせてきた「ここまで極めるの?!」という面接指導を、アプリで再現しました。

アプリ内課金や広告表示、個人情報登録は一切はありません。
安心してご利用ください。

もちろん、女子版もあります。

iPhone/iPad/Androidもあります



就職塾向日葵とは
東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、 学生を落とす側でなく「就活生のミカタになりたい」と一念発起、 2005年創業しました。内定がゴールではなく、就活を通して、社会に通用する「社会人」にするのが目標です。

無料面談の申し込みはWEBからどうぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?