マガジンのカバー画像

終活について

31
50代女子が終活に目覚め、自由を手に入れるために無職生活になった過程を綴っています。
運営しているクリエイター

#無職生活

無職になってやりたかったこと。【英会話編50代女子】

50代女子
若い頃英会話に憧れていませんでいた?

バブル時代に大手の英会話教室に莫大なお金を突っ込んだにもかかわらず、一向に話せなかった。

今でも外国の人を見ると、喋れたらいいなとは思うものの、英会話恐怖症があるのでオドオドしてしまいます。

今更英会話なんて、翻訳機だったあるし、AIを活用すれば最低限のコミュニケーションは取れる時代。

こんな時代だからこそ、やはり会話が必要じゃないのかな。

もっとみる
2024.1月の振り返り。無職生活1ヶ月 50代女子

2024.1月の振り返り。無職生活1ヶ月 50代女子

2023.12月で無事に退職できて、ほっと一安心。

退職後の保険や失業保険の手続きを進めていきながら、

のんびり生活を過ごしてた1ヶ月。

最初の頃は、そわそわ。

何かに追われてるような気がして。

仕事してる頃の追われてる感じが、

1ヶ月経ってようやく抜けてきた。

それでも、スケジュールが埋まってるんじゃないかと、

スケジュール表を開いては、真っ白な予定に安堵。

そんなことを何度か

もっとみる
3月の振り返り。無職生活3ヶ月目

3月の振り返り。無職生活3ヶ月目

あっという間に、無職生活が3ヶ月過ぎようとしている。

まだ3ヶ月かと思う反面、はやっ‼️とも思う。

時間の過ぎ方が正常化しているような気持ちです。
どういうことかというと、働いている時には時間がないという思い込み(実際に拘束時間が長いのでその通りなんですが)
気持ちが焦ってばっかりいて、何かに追われている感じが四六時中。

一日今日はないもしない日なんて、自分から作ろうという気にもならず。

もっとみる