見出し画像

まずは主体性を持つ、話はそれからだ

社会で活躍するために、人生を豊かにするために必要なものは「主体性」だと、さまざまなビジネス本、自己啓発本、有名な方々の発言してる。

自己啓発本の中で最も有名と言っても過言ではない「7つの習慣」の一番最初のところにも「第1の習慣:主体的である」と書いてある。

【補足】もし「7つの習慣」を読んだことがない人がいたら、ぜひ一度読んでみてほしい。そうしたら、ほとんどの自己啓発本や有名な方の人生訓は「7つの習慣」に書いてあることの言い換え(今の時代に合わせた表現にしたもの)になっている。

ためしにツイッターで「主体性」で検索して見ると多くの人が「仕事では主体性が大事」「家事では主体性が」「人生は主体性が」とツイートしてるのが見えます。

ということで、まずは主体性を持つといことが何においても大事なんだと思います。

主体性って何?って思った方は「7つの習慣」を読んでみるのをおすすめします。わかりやすく書いてくれてます。

僕的には主体性とは自分起点で行動して周りに良い変化を創り出すこと、良い影響を与えること。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?