見出し画像

Zoomでオンライン飲み会してみた感想

コロナウイルスの影響で定期的に開催していた飲み会の開催が厳しくなったので今、流行りのオンライン飲み会に切り替えて開催してみました。

盛り上がるんだろうか…?と当初不安でしたが、気づけば3時間くらいやってしまった。面白かったです。これは逆に開催頻度が上がりそうな気がしてます。

当日のざっくりしたまとめ

・20時くらいから緩くスタート
・友達の子供がかわいい
・4人集まったのが21時
・途中で子供のお風呂対応で抜ける
・途中で仕事し始める人がでてくる
・遅れて参加しますって言ってた人が子供と一緒に寝たため不参加になる
・終わり方がわからず0時で終わることにした

オンライン飲み会の主なメリット

今回やってみて感じた主なメリットは

① 終電が気にならない
② 費用が安い、会計がない
③ ほかの作業が同時にできる
④ 参加者の距離(住所)が関係ない

です。それぞれを詳しく書きます。

① 終電が気にならない

飲み会の一番好きじゃないのが帰り道。これまで何度も寝過ごしたりしていた。終電がなくなって漫画喫茶で朝まで過ごすことも多々あった。

メンバーの一人が少し遠くなので、毎回、終電時間を気にしてたらしく「いつも終わりのほうは落ち着かなかったんだよねー」と言っていた。

オンライン飲み会だと終了=帰宅なので終電を気にすることもないのはとってもいい。終わった後に、すぐにお風呂入れるし。

② 費用が安い、会計がない

お酒とおつまみは自分で用意することになる。缶ビールを数缶飲むだけでおわるので、お酒だけで1000円くらいで終わる。時間的に夕飯食べた後なのでちょっとしたおつまみで大丈夫。今回はベビースターとチーズ食べた。

普段は仕事終わりに飲むのことになるから、おなかがすいていて食べる量も多くなるし、お酒も1杯500円前後はする。毎回一人当たり5000円くらいは払ってたと思う。それが2000円以下で終わるのはとてもありがたい。

割り勘するわけじゃないので、会計がなくて楽。いつも誰かのカードで払って後日精算みたいな感じでしたが、オンライン飲み会なのでそんな手間が発生しない。すごく楽だった。

③ ほかの作業が同時にできる

途中で仕事のメールを返信しだす人がでてきた。静かだなと思ってたら仕事してた。
僕もじつは途中でスプラトゥーンやりながら会話に参加してた。たぶん誰も気づいてない。

基本的に音声メインなので何気に画面は注視してない気がする。ゆるい感じで参加できるのがとても良い。

④ 参加者の距離(住所)が関係ない

オンラインなので当然、距離の概念がない。どこからでも参加できる。今回、子供を寝かしつけてたらそのまま寝てしまい不参加になってしまったメンバーは仙台に住んでいる。

今までのように、何かのタイミングで東京に来たから飲もうよみたいなことがなくなる。いつでも開催できるので、遠くに引っ越した友達ともできる。

僕は東京生まれですが、大学が山口県だったのでまぁまぁいろんなところに友達がいる。今度、大学の友達とオンライン飲み会しようかなと思います。

オンライン飲み会のデメリット

今回やってみて感じた主なメリットは

① 終わりがわからない
② からあげ食べたい
③ 自宅の空間の確保(家族の協力)が必要

です。それぞれを詳しく書きます。

① 終わりがわからない

終電がないのでやろうと思えばずっと続けられる。お店が閉まることもないので、そろそろ閉店なので…という終了の合図もない。

今回は平日開催で翌日も仕事があったので0時で終わりにしましたが、翌日が休日だったら朝までやってしまいそうです。

終わりの時間を最初に決めて開催したほうがいいなと思いました。

② からあげ食べたい

お酒も食事も自分で準備なので簡単な食べ物しか用意できない。しっかり食べたい人は事前にがっつり用意したほうがいい。

途中でメンバーが「やっぱり居酒屋のからあげが食べたい」と言ってました。とても同意できたw

みんなで同じ食べ物を食べられない(感想を共有できない)のは少し寂しいかもなーと思いました。

ここは慣れてきたらおそらく料理しながら参加したりすることもあるのかもしれない。もしくはオンライン飲み会ようのデリバリーとかも出てきそう。コンビニとかでオンライン飲み会セットみたいなの売ってくれないかなー

※追記。こんな家電あるみたい。面白い。


③ 自宅の空間の確保(家族の協力)が必要

自宅で飲むことになるので家族の協力がとても大事。自分以外は自宅でのんびりしているので、他の家族の邪魔にならないように飲まないといけない。

今回、途中で子供(1歳半くらい)のお風呂の対応とかで抜けたメンバーがいた。自分も娘が「パパと一緒じゃなきゃいやー!」と言ってたので途中抜けて一緒にお風呂に入るため途中抜けた。

この前、スタッフに在宅続いてますけどストレスどうですか?って聞いた時の感想の一部抜粋

旦那さんが夜中に突然職場のみんなと大声でオンライン飲み会始めた時はキレそうになりながらも一人Youtubeカラオケをしてイライラをごまかしました。

ってことなので、オンライン飲み会するときは家族の同意と協力はとても大事。

今後、オンライン飲み会用の居酒屋はできると思う。一蘭スタイルの居酒屋ができそうな気がしてる。

オンライン飲み会で気をつけたほうがいいこと

今回1回目だけど、今後やる際にこれは気をつけたほうがよさそうだなと思うことは1つだけある。

それは人数です。

会議でも5人くらい超えてくるとオンライン会議はしにくくなる。飲み会も盛り上がるのは5人くらいまでかなーと思う。

10人以上になるとMCみたいにうまく回す人がいないと盛り上がらない気がする。

通常の飲み会だったら30人とかでもMCなんていなくても盛り上がるし、ある程度のグループにうまく分かれて話をすることができるけど、オンライン飲み会の場合は基本的に話をできる人が1人しかいない。他は聞き役になる。

5人くらいだと意識しなくても、みんなが話すタイミングができると思うけど、10人超えてくると、おそらく何も話さないで1時間経過とかありえる。聞いてるだけで楽しいってこともあるから、それはそれでいいのかもしれないけど。

大人数のオンライン飲み会を盛り上げるには、何かしらのコツみたいなものがある気がする。

まとめ

オンライン飲み会は、終わりの時間をしっかり決めて、仲のよい人たちと、ゆるい感じでやるのが一番いいのかなと思います。

遠隔地ともできるのでこれを機に、遠くてあまり会えなくなった人とオンライン飲み会するのは良いと思いました。今度やってみます。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?