マガジンのカバー画像

Web・デジタルマーケティング

31
Webマーケティング・デジタルマーケティング系記事まとめ
運営しているクリエイター

#サイト改善

実践的なSEO対策の基本をまとめてみた

SEO対策の基礎知識についてはこちらにまとめました。SEO対策の基礎知識とか今後のSEO業界の情報収集ではなく、ここでは、より実践的なSEO対策のテクニックについてまとめてみます。 Googleのアルゴリズムは日々変更されるので、過去は有効だった施策が、それほどでもなかったりすることもあります。ただここで紹介している内容は基本の施策で最低限できてないとまずいよねって内容をまとめてみたので、基礎チェックのリストとしては役立つはず(たぶん)。 はじめにSEO対策は主に2つありま

僕が実施してる最低限のWebサイト改善チェックリスト

Webサイト改善の主なチェック項目をまとめてみました。サイトによってはもう少し詳細に違う項目も確認しますが、基本的にはこれらは必須で確認したほうがいいだろなって項目をまとめてみました。 サイトの目的確認これが定まってないと施策の方針が決まらない。 お問い合わせを増やしたいという目的だとしても電話でのお問い合わせなのか資料請求なのか?最終的なゴールを明確にして、それに合わせてサイトの設計を確認・設定をする。 よくあるゴールとしては ・直接的なお問い合わせ(予約や購入、電話

Twitter経由でサイトへの流入を増やす施策【BtoC編】

お客様のサイトのセッション獲得のためにTwitterを活用してみたところ、だいたい月間で100近くはセッションが増えました。Twitter経由では直帰率も低くないので比較的、有益なユーザーが獲得できていると思います。 1ヵ月の状況はこんな感じ。1日平均で16ツイートくらいです。ツイートに関してはボットに任せてるので、基本的に1ヶ月間がほぼ放置です。定期的にツイート内容を編集したりするくらいで、手間はさほどかかってません。 最初はここまでセッションを稼げませんでしたが、試行