見出し画像

【第27回】満足感がやる気を落とす3つのケースと解決策|①目的編

まなぶRADIOのアドリブを聴きながらnoteが読めます。↓

みなさんおつかれさまです!
植木学です。
まなぶRADIO。

今日第27回〜第29回まで、【満足感がやる気を落とす】シリーズを開催したいと思います!!

満足感を感じてやる気を落とすケースっていくつかあるんですよね。
その満足感がやる気を落とす理由を3回に分けてご紹介して、
さらにその解決策を知って、
やる気を落とさない方法まで語っていけたら良いなぁと思っています。

今日第27回のテーマは「満足感がやる気を落とす3つのケースと解決策|①目的編」です。

それではよろしくお願いします。

目的を失うから、やる気を落としてしまう


何か目的を達成した時に、そこで満足してやる気が落ちるという人もいると思います。
だから、「満足をしてしまうと、やる気を落とすから、ずっと満足してはいけない」と思ってしまうこともあると思うんですね。

でも、これってずっと続けてみてみるとわかるんですが、めっちゃしんどいんすよ。
だから、この考え方で続けると、いつか満足できないことにストレスを覚えます。
というかずっとストレス感じてます。
それって、辛いですよね。

それしか方法ないんじゃないの?
って思う人もいるかもしれません。

でも結論としては、僕は満足感がやる気を落とすわけではないと思っています。
ではなぜ「満足してやる気を落としてしまう」のか?

それは目的を達成して、そこで目的を失うから、じゃないかな?と思います。
目的がそこまでの目的の場合、達成して目的が消えてしまうと、
次に何をすればいいかわからなくなって、結果やる気が落ちているということなのかなと思います。
では満足感があってもやる気が落ちないようにするには、どうしたらいいのか?

3パターン方法はあると思います。
1つは、目的がなくなったらまた次の目的を作る。

もう1つは、人生の目的を考える。

もう1つは、これら2つを組み合わせるということ。

1. 目的がなくなったら次の目的を作る。


目的がなくなったらまた次の目的を作るのは、わかりやすいかなと思います。
次のステップの目的か、あるいは別の目的を探すということですよね。

ただこれも、前提に「目的がなくなってしまう」ことが含まれているんですね。
やっぱり、目的が一時的にでもなくなってしまうと、人はやる気を落としやすいかなと思います。
ではもう1つを考えてみましょう。

2. 人生の目的を考える。


人生の目的を考えると、どうなると思いますか?
人生の目的って、かなーり先の目的になるので、目的がなくなることがないんですよね。
だって、人生が終わるまでその目的はあり続けるから。

では人生の目的ってどうやって見つけるかなんですが、
価値観から考えるとわかりやすいです。
自分が大切にしていることを、自分も他人も満たし続けるような人生にしたいと、誰もが思うと思うんですね。
意識にはそう思えてなくても、誰もが思っているはずなんです。
無意識にでもそう思っていないと、
人ってどうやって生きるかわからなくなるはず
なんですよ。
つまりすでに目的ってあるんです。
つまり、人生の目的って、すでに自分の中にあるんです。

それを見える化するだけ。

1つ例を挙げると、
自分が亡くなるとき、
葬式で参列者になんと言われたいかを考えると良い
んですね。
そこで言われたいことって、死ぬ時に言われたい言葉ってことじゃないですか。
それって、人生の目的になりうるんですよ。

たとえば僕だと、
「あの人のおかげで、自分の人生が開けていったな。ありがたかった。」
と言ってもらいたいんですね。
他にも色々あるんですが。
つまり、ここには「人生でくすぶっている人の道を明るくしてあげたい」という人生の目的が隠れているんです。
そんな感じ。

この人生の目的って、生涯ずっと頑張ろうと思えるんですね。
つまり、1人の人生を明るくできたとしても、それですごく嬉しいんですよ。
でも、もっともっと多くの人を明るくしていきたいんです。
これが、「人生の目的を考える」ことで、途中で満足してもやる気が落ちない方法です。

3. 人生の目的+目の前の目的。


そして、最後3つ目が最強なんですけど。
人生の目的を持ちながら、目の前の目的も逐一作っていくんです。
まあすごくシンプルだし、結構無意識にやっている方も多いかと思います。
けどこれって本当にモチベーションが続くし、目の前の能率もすごく高くなると思います。

人生の目的の注意点


ただ、2つ目と3つ目の人生の目的に関して、1つ注意点があります。
それは、人生の目的は変わる可能性もあるし、より明確になってとんがっていく可能性もあります。

つまり、人生の目的は随時アップデートが必要なんです。

これを忘れずにいつもアンテナを張るようにしていると、
いつも現在の自分に対して「ちょうどいい人生の目的」が設定できると思います。
その上で頑張ってみてください。

まとめ


まとめます。
満足感がやる気を落とすわけではありません。

目的が達成されて、その後に目的がなくなると、やる気を落としてしまうんです。

そこに満足感があるから、勘違いしやすくなっているというわけです。

なので、満足感を感じてもやる気を落とさないためには?
すぐに次の目的を考えるということ。

もっと本質的なのは、人生の目的を考えるということ。

人生の目的は、ずっと持ち続けることができる目的なんです。
人生の目的は、価値観から考えると見えてくるかもしれません。
価値観は、第10回の放送で紹介しています。
もしよかったらご覧ください。↓

さらには、人生の目的と、目の前の目的を一緒に考えていく。
そして、人生の目的は随時アップデートする必要があるということ。

そんな感じ。

今日もお付き合いくださりありがとうございました!
お便りはXのフォームよりお送りください。

それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?