見出し画像

公務員試験面接攻略note

こんにちは。
上原先生です。

今回は面接についてのnoteを書きました。

目次を設定しておりますので興味のある項目のみでも見てみてください。

本編は有料ですが、本編までのオマケ部分の数千字は無料で読むことができます。



自己紹介


採用コンサルとして100社以上担当し、様々な業界、様々な規模の組織の採用(自治体含む)に携わりました。
転職し公務員として働き、その後公務員試験アドバイザーとして予備校等で活動後現在にいたります。

現在もnoteやTwitter、以前まで行っていたココナラ等をご覧になっていた方はご存知かと思いますが毎年たくさんの受験生の支援をしています。

現在はココナラ等の有料サービスを行っておらず、なかなか多くの方への面接指導を行えていないためnoteを書くに至りました。



はじめに


このnoteは、読めば面接に通過します!
という類のものではありません。
そう言いたいのは山々なのですが、そんなものはありません😂
もしそういう謳い文句のnoteがあれば疑ってください。

ただ、このnoteを読んでいただくことで面接への考え方や面接への準備の姿勢が変わることに繋がり、良い結果となることを願っています☺️

noteを読まれた方で不明点があった方はTwitterにてお気軽にDMください。
Twitter:@uehara0623

※できるだけ堅い文章にならないよう口語的な表現も使っています!
しかしそれでも文章だけだと堅くなってしまうので普段全く使わない絵文字をおじさんながらに使ってみています。
お見苦しいかもしれませんが、文章がより柔らかく感じていただけると幸いです🙇‍♂️


このnoteは面接に関するいろいろなものを全部詰め込もう!!
と思って書いたnoteですので各項目それぞれ独立していると考えてもらって大丈夫です。

繋がりなく感じてしまったらすみません。
全て読めた方がお得かと感じたのでそういう構成にしています🙇‍♂️


このnoteで伝えたいことは面接に向かうまでの準備、相手の意図を考える大切さがメインです。
過去に面接でされた質問を具体例として挙げますが、質問の紹介が本筋ではなくその考え方や答え方が本筋です。
そのため質問の内容のみを知りたい方は別のnoteに羅列しておりますのでそちらをご覧ください☺️



【オマケ】圧迫面接について


本編に入る前にオマケとしてよく話題になる圧迫面接について少しだけ触れます。
本編が気になる方は飛ばしていただいて結構です☺️

圧迫面接、という言葉を聞いたことがない人はいないと思います。
一応簡単にいうと高圧的な態度をとられたり、意地悪な質問をされたりする面接です。
最近では組織の評判にも関係すること、内定者の志望度にも影響することから減ってきているもののまだ存在するのが現状です。

個人的には圧迫面接と呼ばれる面接にはいくつかのパターンが存在すると考えています。

①深掘りが多いもの


個人的には圧迫面接と呼んでいない部類です。
とにかく深掘りをされ続けるため受験生が意地悪な質問だと感じてしまうものです。
確かに深掘りをたくさんされると嫌ですよね😂

ただ面接官は書類だけではわからないような、人柄の部分を知りたいんです。
そのため素が見えるように質問を繰り返す場合があります。
面接官からしたら純粋に知りたいだけなのに受験者は圧迫面接をされているように感じている…という形です。
圧を感じるなとは言いませんが、深掘りをたくさんされても圧に感じないよう準備をしていき、また予想外の質問がきてもその意図を考えてその場で回答できるようにしましょう✨

②面接官が怖い


これには2パターンあって、1つ目は面接官の多くが自分の親と同じかそれよりも上の方です。
そのため圧を勝手に感じとってしまうというものです。

2つ目はただ面接官の態度が悪いだけというものです。
これは圧迫面接といえば圧迫面接なのかもしれません😂
ある受験生から面接官の1人にあまりにも態度の悪い人がいたという話を聞きました。
そして実際入庁してみるとその人はそれなりの役職の方で普段からその態度だったと。
つまり圧迫面接をしようとした訳ではなく、普段通りの態度で面接官をしたら圧迫面接のようになってしまった訳です。
その人を面接官に選定した人事はちょっと疑問ですが、そういう事もあります。

狙った圧迫面接ではなかったがそうなってしまった、そう感じてしまった、という場合もあるということです。
こちらがやる事は普通の面接と変わりません。
いつも通り臨めるように、そういう場合もあるんだな、と心に留めて置いてください☺️

③本当に狙った圧迫面接


圧迫面接と言われるもので実際これに該当するのは1,2割くらいの体感です。
ただない訳ではないので心の準備は必要ですね✨
まず大切なのは毅然とした態度で対応することです。
萎縮するのが1番よくありません。
また、普段より声を大きくする意識をしてください。
萎縮しているつもりがなくても自信がなくなり気付かないうちに声が小さくなっていることもあります。
声はいつも通り出せているとしても、圧迫面接をしている側からしたら「意地悪してるのにすごくハキハキ答えてくれるな」と好印象になります。
声を大きく、なんて当たり前の事ですがそれができないのが面接で、特にできなくなるのが圧迫面接です。
ここは意識してやりましょう✨

ここからは若干本編に触れる内容になります。
そもそもなんで圧迫面接をするのか?
という部分を一緒に考えてみましょう。

高圧的な態度をとる理由、意地悪な質問をする理由、思い付きましたか?

各組織で狙いは違うと思います。
おそらく思い付いた全てが正解であり全てが的外れなこともあるかもしれません。
ただその相手の意図を想像する、という部分を癖にしてほしいですし毎回行ってほしいです。

話に戻りますがいくつか圧迫面接をする理由を挙げてみます。
・市民(お客様)対応を想定している。
自治体や国税などが想像しやすいですが、公務員は嫌われる仕事でもあります。
怒られたり大声を出されたりは多くの公務員が経験しているでしょう。
そういう職場の場合、毅然とした態度で対応できる職員やいちいち気にせず切り替えられる職員が欲しいと思いませんか?
しかしそれを面接の質問でできるかと聞いてもみんなできると答えます。
そこで実際面接官がやってみて本当の所を知ろうという狙いです。

・仕事をやっていけるか見極めようとしている
公務員は楽そうだから、という軽い気持ちで受験する人も多いです。
しかし実際の仕事はそういう面もあるものの、上司との関係性が大変だったり、残業が多かったり、業務自体が大変だったりそう簡単ではありません。
仕事の大変さを乗り切るには精神的なガッツを知りたい、そういう狙いで行っている、というものです。
先に書いたものと同様結局は精神的なガッツが知りたいのですが、その面接自体が仕事内容に直結しているか、仕事をこなせるかを見ようとしているかという目的の違いがあります。

狙って行われる圧迫面接、非常に嫌ですね😂
ただ想像してみてください。
俳優でもない普通の職員が頑張って演技で怖い風にやっている姿を。
面接が終わった後、「あれはわざとらしかったよ上原さん!」なんて面接官同士お互いいじりあっているかもしれません。
そういう風に考えるだけでもほんの少し気が楽になりませんか?
「うわぁ。感じ悪いなあ。嫌な質問だなあ。でも面接官も頑張って圧迫面接しようとしてるんだな。これ頑張ってるのか、笑えてきたな。」
みたいに。
もちろんこんな簡単に行くとは思っていませんが、心の隅にでも留めておいて1ミリでも楽になると嬉しいです☺️



圧迫面接のまとめ、対策


①②③と分類しましたが、どのタイプであろうと③と仮定して面接をするといいと思います。
ただ、ちょっと心が苦しくなる方は逆に①や②だと仮定してください。

平気な方→③と仮定し圧迫面接きたな、と考え対応する。
苦手な方→①②と仮定し別に圧迫面接じゃないんだ、と考え対応する。

また、意地悪な質問をされた場合、否定肯定を上手く使いわけてみてください。
ここは正直ベースでも大丈夫です。
例えば
「君は自分のおかげで文化祭の売上が上がったと言ったけど君がいなくても他の人ができたんじゃない?」
みたいな質問。
「ああ。はあ。そうですね…。」
みたいに自信なく答えてしまうのは良くないです。
もし絶対自分だから達成できた、という自信があるのであれば
「私はそうは思いません。なぜなら〜」
などと堂々と言い切ってください。これが否定ですね。
面接官の言葉を否定することは面接では本来あまり良いことではないですが、間違っていないと思う事であり、相手のそれがわかって聞いているだろう、と想像できるのであれば否定しても大丈夫です。
ここも相手の意図を想像する、という大切さがわかりますね☺️

もし自分じゃなくてもできたなあ。と納得した場合も
「おっしゃる通り、私でなくとも売上を上げることはできたかもしれません。しかし私はこれまでになかった〇〇という点を取り入れたのでより効果的だったのではないかと考えています。」
のように相手の指摘を認める言い方、肯定ですね。
ただ「おっしゃる通りです。」
と言い負けてしまうのは相手の意図を考えた場合どうですか?
もちろん言い負かすのが狙いではありませんが、相手の意見に納得しつつも萎縮したわけではないという姿勢も示したいです。
自分の意見ははっきりと言えるが相手の意見も取り入れることができるという柔軟さのアピールにもなりますね☺️



オマケ部分が非常に長くなってしまいました。
ダラダラと話してしまい申し訳ありません🙇
少しでも参考になれば幸いです。

以下、本編は有料部分です。
内容については目次で確認して購入を検討してください。

noteをご購入いただいた方で内容について疑問がある方、もっと詳しく聞きたい方、noteの内容には関係ないが公務員試験について質問がある方。
つまりなんでもです。
TwitterのDMでできる限り対応いたしますので購入した際の名前と併せてご質問を送っていただけると幸いです☺️

Twitter:@uehara0623


ここから先は

14,671字

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?