Cさん、合格者体験記(特別区)

上原からCさんのご紹介。

Cさんからは受験生のためならと特別にアカウントの掲載許可をいただきました😂
Cさん(@satsumaimon2525)

名前を出しても大丈夫とのことですが、ここでは今後の便宜上Cさんとさせていただきます。

複数の志望先分の合格体験記をいただいておりますので、志望先毎に分けて掲載します。
複数合格された方ということです✨

「特別区」「国税」「国家一般職」を掲載予定です。

Cさんは非常に礼儀正しい方でした。
そんなの普通じゃないか?
と思われる方もいるかもしれませんが、意外とそうでもないです。
私のようなネットで対応させていただく人間にはけっこう雑に対応する方も多くいます😭
タメ口、返信しない、読んだというスタンプもなし、聞くだけ大量に聞いて了解です!とだけ返す、みたいな。
最後は正直かなりマシな例なのであまり気にしないでいいです、ちょっと寂しくなるだけで笑

ただ最初の3つをする方から良いご報告はあまり聞けないです。(体感8割くらいは・・・)
逆にCさんのようなに礼儀がしっかりしている方は複数良いご報告が聞けます。
ある意味私に対してって無礼でもいいと思うんですよ、面接官でもないので💦
ただ、そういう人間に対してまでも丁寧にできる余裕がある方って面接官にも人の良さが伝わると思うんです。

今回は私を例に話しましたが、皆さんもバスの運転手さん、コンビニの店員さん、飲食店の店員さんなどへの対応を今一度気にかけてみてください。
今からでも間に合います☺️

さて、前置きが長くなってしまいましたが、Cさんの合格体験記、特別区編です!



・一次試験で意識したこと、勉強法など


自分は、都庁を3月まで目指していたので3月の半ばから本番の5月まで、予備校で配布されていた問題集の中から特別区の問題を毎日解くこと、その際に解説は全部読んで、それぞれ問題は何が間違えていて、何が合ってるかをしっかり把握するようにした。
特別区は、過去問の類似問題が良く出ていて、何が間違えていているかを分かっていないと引っかかる問題もよくあった。
実際、当日の問題も過去問の類似問題が出ました。
専門試験は、全ての科目を一通り勉強していたので、都庁から特別区目指してそこまで苦しむことはなかった。
国家一般職を併願する人は、特別区と被る科目多いのでやっておくと点数取れると思う。本番わかる問題を選択してマークすれば大丈夫!
教養試験は、時間がとにかく無いです。暗号問題は捨てて、数的は解ける問題のみやりました。
実際時間が本当にないので、自分で解いた数的の問題は資料解釈を除いて5つもないかもです…。
そのかわり、資料解釈は時間があれば2問は必ず解けると思うので、得点源にしました。全て正解しようとすると時間取られすぎてしまう場合があるので、注意した方がいいです!

勉強方法としては基本的に、午前中に文章理解4問(英文2問含)、数的1時間、嫌いな民法を単元ごとに1問ずつ(計20問くらい)やってました。
午後からは、専門科目(1日交互に科目決めていた)夕ご飯後に知識科目や時事、論文をやっていました。


論文対策

特別区の論文対策ですが、吉井先生が出されている予想答案集を購入して書き方を覚えました。
特に、締めの言葉、特別区の職員として上記の取り組みを行い、〇〇問題を解決できる環境を整えていかなければならない。や、導入のはじめ、近年、特別区では〜など。そして、自分で色々な区の対策を調べてノートに書いてました。
ノートは今もあるので、下に写真貼っておきます!吉井先生の著作権などあると思うので、少し隠して載せます。



面接で意識したこと、練習法など

面接では、聞かれたことに対して簡潔に答えることを意識しました。
長々と話すのではなくて、短い会話が続くようにすると面接官とも会話しやすく、雰囲気が良くなると思います。そして、声の大きさにも注意しました。特別区では一斉にはじまるので、声が小さいと聞こえづらいと思います。あまり面接中は気になりませんが、声が聞こえやすい方が明るい印象を得るかなと思います。特に、はじめの受験番号と名前はどの試験種でも、明るく、これから面接を受けるにあたってウキウキしているような(いい緊張感は残しつつ)はっきり伝えました。


公務員試験全体を通して大変だったこと、工夫したこと


やはり択一での勉強が大変でした…。自分は年明けからは1日13時間程勉強していました。
疲れた時は、説明会の資料などを見返してモチベーション作ってました。
そして、勉強する科目が多いので忘れないように2日に1回は全ての科目に触れるようにスケジュール組んでいました。
下に写真送って説明しますね。
とにかく、解説はしっかり読むこと!何が間違えていて合っているかを把握すれば、非常に本番でも点数とれます!
一つの問題集、私はTACに通っていたのでV問題集のみを15周以上はしていたと思います…笑


来年の受験生にメッセージ、アドバイス


本当に長期戦で辛いと思います。けれど、合格したときの嬉しさは民間企業よりも嬉しい!やりがえを感じる!と私は思っています。笑(民間企業の方には失礼ですが( ;  ; )
応援しています、頑張ってください!



以上、Cさんの合格者体験記(特別区)でした!

Twitter

@uehara0623

DMでの相談、お気軽にどうぞ!

有料案件の場合お断りすることもございますが、基本的には下記以外のものであればお答え出来ると思います。

有料サービス

https://coconala.com/users/1996921

・模擬面接

・ES(面接カード)添削

・ES相談(一緒に内容を考えましょう!)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?