見出し画像

KICK THE BENZ 蹴るー

先日弟にプリウスに乗せてもらった感想は

「う~普通車乘りてぇ~~」だった

現在軽自動車に乗っていて、この車が車内空間が広く(普通車のコンパクトカーよりも前後、高さは広い)荷物もよく載って(自転車も買って載せて帰れた)税金も安くて3人家族だと全然問題ない最高の車なのだが

軽自動車はやはり横幅が狭く普段特に問題ないのだがやはり3ナンバーの車に乗ると余裕があってよろしい。ヘッドクリアランスも普段乗っている車は余裕ありすぎるほどあるが天井低い車でも乗ってしまえばさほど気にならない。隣の芝生は群青である

このままいけばまた同じようなタイプの軽自動車になってしまうだろう。嫁さんは自分が運転する車は軽しか乗った事ないし今日もガソリン代値上げのTVみてブーブー言ってるし

スポーツカー欲しいがベゾスは音沙汰なしだし(当たり前か)前澤さんは見て見ぬふりである(見てへんちゅうねん)実際手の届きそうな軽自動車と同じぐらいの値段のスイフトスポーツでも燃料はハイオクである(多分日本の車なのでレギュラー入れても大丈夫だろうが)

そこで私は考える。CX-3はどうだ?

CX-3とはマツダのコンパクトSUV(SUVとは車高の高い今流行りのボディスタイル。荷物もそこそこ乗るし見晴らしもよくミニバンタイプより荷物は載らないが運動性能がよい)である。マツダには

CX-、CX-、CX-、CX-30とSUVがあるがCX-3以外の車は大きいので嫁が運転しづらいとおもわれる(本当は大きいのが欲しい)。CX-3も幅は3ナンバーなのだがコンパクトカーベースなのでなんとか誤魔化せるのではないか?と考える(あかんか?)

このCX-3にはディーゼルエンジンもあり次期型にも搭載されるという。軽油の値段を考えたらガソリンよりリッター20円安いので(いつも入れてるところはガソリンより25円安い)車両本体価格が軽自動車より高くても朝三暮四でなんとか誤魔化せるのではないか?(あかんか?)

最終的には今まで使ったことがない究極奥儀「土下座」をすればなんとかなるかもしれない(あかんか?)

弟の乗っているプリウスは4代目だが私も20年ほど前に初代プリウス後期型に乗っていた。まだハイブリッドカーがほとんどない時代に意識高い系を気取って乗っていた。まあnoteしてる人全員意識高い系だとおもっているが

その頃家で仕事していてある日うちの父親が私のプリウスを勝手に乗っていこうとしていた。そのことはいいのだが窓を開けタバコを吸いながらハイブリッドカーなのでモーターのみでスゥ~~とバックしていた。私は

「おい、タバコ吸うなよ。人の車で」と言った

私はタバコ吸わないが別に禁煙車にしていなかったし友人も車内で吸ったこともある。しかし勝手に乗ってしかもタバコを吸っている父親にむかついたのである。すると

「そんな、細かいこといいやがって、このケツの穴の小さい奴が~▽★§〇±¶ΔΣ!!」といいながらモーターのみでスゥ~~~とバックしていったのである

私は怒りに震えた。が、怒りの矛先である父親はモーターのみでスゥ~~~とバックして消え去ってしまったのでぶつけるところがない

この怒りはどこにぶつけたらいいのだ!この怒りを……はっ!!

奥に古いタイプのメルセデスベンツが停まっていた。それは若かりし頃父親が憧れていたが買えなかった車だ。古いだけでそんなに希少なタイプではない

私はその車が目に入ってきた。瞬間奥歯の加速装置を咬んで(若い人だらけのnoteやぞ?)猛ダッシュの後、ライダーロケットドリルキック(注1)を放っていた

何故か知らないが後日ベンツは板金屋に持っていかれていた


注1)福士蒼汰主演、仮面ライダーフォーゼのライダーキック

パワースポット行ってきたからお金持ちからGR86がサポートされるでしょう!