見出し画像

側溝そうじを楽にしたい

お寺の朝のルーティーンといえば庭掃除でしょう?
自分のところもご近所も、なかなかに敷地が広くて植木も多くて頻繁に葉っぱが落ちるから、庭掃除は必須。
もちろん、庭だけじゃなくて、落ち葉が溜まってしまう側溝もそうじしなければならない。
地面よりも一段低く、ちりとりに掃き集めることができない面倒な掃除場所だ。

面倒とはいえ、側溝の端の片側は夫の父の天才的なひらめきによって、サイズぴったりな植木鉢がカポっとはめられており、50m程のその側溝は落ち葉などを片側に集めてその植木鉢をちりとり代わりにして捨てればよいのだ。


植木鉢のはまった側溝端



掃き集めるには便利


けれども、側溝は50mくらいあって、風向きが逆の時もある。掃いても掃いても舞い戻り、反対側の端に溜まってしまう事も多いのだ。

じゃあ反対側にも植木鉢はめればいいんじゃない?と思っては見たものの、反対側には穴がない。穴がなければ植木鉢ははまらない。

何か網的なものを置いて簡単に側溝そうじができるようにしたい。
だって毎日のルーティーンでもある側溝そうじ、すこしでも負担も気分も軽くすませたいではないか。

そうだ、作ってみよう!

まずは100均へ。
幅18cmにちょうどよさそうな物を物色してみる。


幅18cmって書いてある!!

ほう。キッチン用のワイヤースタンド。幅18cm!

底の網はできるだけ細かいのがいいな。揚げ物用の油ハネ防止ネットがいちばん細かそう。幅はなんとか間に合いそう。

小さめ油ハネ防止ネット


それから、脇の部分は少し荒くていいけど何かほしい。

カットもできるらしいし、焼き物シートってやつを両脇に使ってみよう。

カットできる焼き物シート


くっつけるのには、どうしよう。
ハンダとか面倒だし、ステンレスワイヤーがいい!


ぐるぐる巻いたり縫ったり。
細くて強いワイヤーが途中何度か指に刺さって血が出たりもしたけれど、何とか形になった…??

網と針金の工作


早速側溝に置いてみる!

あれ…?

…何故か…端に置けない?!
よく見たらいちばん端のコンクリートがでっぱっていた!!!

コンクリートの塊がある

壊したーい!!😭

でも、油ハネ防止ネットの丸みのお陰で底に隙間がなくて、端に落ち葉は溜まらない様子。
しばらくこのまま置いて簡単側溝そうじをさせてもらうことにします。

端っこに置けたらもう少し目立たないのにな…
仕方ないか。
でも今日からは、逆風にも負けない気持ちで朝をむかえられそう!😃

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

もし、サポートなんてスペシャルな事があったらどうしよう! 写経用紙買って写経して、あなたに幸せがあるように書いて、そして手を合わせようかしら☺