34歳パパ、転職を決意

こんにちは、うえだです。

今年の3月に2人目の娘が産まれ、晴れて2児の父となりました。

時の流れとは本当に早いもので、次女が産まれてからもう5ヶ月が経過しました。どんどんプックプクに成長していく次女と、もはや小さいママ化している長女の、大変オマセさんな妹の構いっぷりを見て、心からほっこりする毎日です。

いやぁ、幸せ。毎日本当に幸せです。ママよ、娘たちよ、毎日癒しをありがとう。

しかし、最近切実な悩みがある。本当に切実だ。

それは、



出   費   が   パ   ネ   ぇ



分かってる。いや、分かってた。こうなることくらい分かってたさ。だから副業で動画編集始めたし、ありがたいことに毎月安定して副収入も得られるようになった。

でも、それでもやっぱり手残りが寂しい。ママが育休中で収入源が私1本しか無いからとはいえ、まぁしゃーないよね、なんとかなるっしょ♪と言える金額ではない。

今のままでは、子供たちの未来の教育資金の準備や、我々夫婦の老後資金の準備もままならない(iDeCoはやってるよ!)。私の稼ぎが悪いのが原因で、家族に惨めな思いをさせるのだけは絶対に嫌だ。

ということで私、決意いたしました。




転職しますっ!!!!!!!!!




まぁ、私のショボい経歴で良い転職先が見つかるかどうかは分からんけどね。でも、行動も何もしないで今の職場で働きづつけるよりは百倍マシだと思うんだ。

転職エージェント(JACとリクナビエージェント)への登録は完了。担当者さんと面談が数日後に控えている。

今回の転職活動が、どういう結果に繋がるかは分からない。もちろん、理想は副業する必要も無いくらいの年収アップだけど、そう簡単には行かないだろう。

でも、今の自分の市場価値がどれくらいなのかを知ることができるだけでも、やってみる価値ははあると思うんだよね。

愛する家族にお金が無い苦労をさせたくない。挑戦する理由はこれだけで十分!

今後は、転職活動の途中経過なんかを執筆していきたいと考えています。転職を考えている方の、一つの参考に慣れれば幸いです(^ ^)


ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?