見出し画像

【神社仏閣】王地山まけきらい稲荷神社:兵庫県丹波篠山市


▶王地山まけきらい稲荷神社


▶境内

●大鳥居

大鳥居

●まけきらい稲荷

江戸時代、将軍上覧の相撲大会で、各藩は選りすぐりの力士を送り競い合っていました。篠山藩のお抱えの力士たちはいつも負けてばかりいましたが、ある年の相撲大会で、急に連戦連勝した力士たちが現れました。負け嫌いの藩主は大変喜んでその力士たちに褒美をやろうとされたのですが、全員が王地山稲荷の化身であったことが分かり、幟や絵馬などを奉納して感謝したという逸話が由来になっています。

●まけきらい平左衛門稲荷社

「負けきらい」という名から合格成就、勝利守護、開運大勝利の御利益があります。

まけきらい平左衛門稲荷社

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?