見出し画像

楽器を紹介しよう!

上田です。 

ただの楽器ファンとして楽器に関する御宅を並べたいし、そう言ったコンテンツはプロアマ問わず好きでよく見ています。

オタクって人種は人に自分の好きな物を人と共有したがる側面を持っており、例に漏れず僕もその1人な訳でこのような雑文を書いております。

という訳でここ最近の僕の所有ベースを列挙して行こうと思います。

Fender USA American original 60's jazz bass

最初に選ばれたのはこの子です。ここ最近一番弾いている楽器です。
このシリーズは無印アメビンの後継機種的な位置付けで、アメプロなどに比べビンテージモチーフな楽器となっております。
60'sと言うざっくりとした年代設定ですが、見てくれは64っぽい感じがするな〜と言う印象です。
ネックにやや難がある個体ですが、まぁ頑張って弾いてます。
お金ある時に擦り合わせ持ってこうかなと思います。売らないって事は音はとても良いと言う事です。
Fender 1978 jazz bass (mod)

またしてもFender。
これはかれこれ2年くらいの付き合いになります。
ライブもレコーディングも苦楽はこの楽器と過ごして来たと言っても過言ではありません。
見て頂いた通りこれはサドウスキーでモディファイされた個体となっております。
「CBS Fender安いし、NYサウンドかっこいいやん。俺も改造してもらお」てのが流行ってた時代に改造された物です。これに関する細かい紹介は前オーナーのブログにて書かれております。

ここ4、5年の間にビンテージと名のつくベースは2倍3倍の価格まで高騰し、手軽に入手して改造したりみたいな文化はなくなりつつあるのかなと思います。
こちらのベースも僕の酷使により少しハイポジションのデッドが気になります。
ただ流石はサドウスキーと言いますか、しっかりとしたフレットワークがなされてるだけあって少しの擦り合わせで改善出来るレベルではあります。 あとはかなりのローアクションセッティングだったので少し弦高を上げればまだまだ弾けると思うのでまた調整しようかと思います。
ここ最近パッシブの楽器が便利で出番は少し少ないです。
Greco PB

3本目はプレベです。ライブではもっぱらこれをメインで使ってます。
某フリマアプリにて安く購入したのですが、とにかくパワフルで音が良いです。
プレベに関してはメーカーや年代問わずに、自分の想像するプレベサウンドを奏でてくれる物を選ぶのが良いかと僕は考えます。
このベースはドンピシャで僕の好みにハマりました。
購入時からピックアップがディマジオの物に変わっており、これのお陰で求めているいなたい感じの音が出てくれるのかなと思います。
ネックはプレベとしては細身でライブ用としてはかなり助かってます。
恐らく国産メーカーのFenderコピーがかなり捗ってた時期の物で、楽器としての違和感がなく良い物だと思います。
ただピッチが微妙だなと思う時があるのでオクターブの合わせるポジションを変えてメンテしてみようかなと考えております。

ここまで自分の楽器を紹介して参りましたが、どの子も一筋縄ではいかないけれど愛着を持って接しております。

これから家にあるバラバラのベースをレストアして行こうと思うのでその様子も記事にするので是非見てください。

みんなのベースについても僕のXなりなんなりに送って自慢して欲しいです。 それでは失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?