マガジンのカバー画像

相続について

49
日頃、相続対策のご相談を受けている立場から、相続、遺産分割について感じる所を書きました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

相続人不存在の方の場合

我が国の少子化の問題が、長い間取り沙汰され、また国の存亡を揺るがしかねない危機だと専門家…

君子豹変す〜あの時はいいと言ってたのに 「はんこ代」の効果

 最近でも遺産分割協議の際に、たまに聞かれる「はんこ代」。それは、将来的に相続が起きた場…

財産は次世代に引き継いでこそ

 独身で過ごされてきた方や相続人不存在(ご自身が亡くなった時、相続権のある方がいない、つ…

日々忙しい中での決断〜来た電車に飛び乗る勇気

 日々、相続対策の相談、特に遺言書作成が急務の対策と考えられるお客様に提案した際に、時折…

予備的遺言について

遺言書を書いていく中で、予備的遺言の記載を検討することがあります。 予備的遺言⁈と思われ…

遺言書を活用した「事業用財産」の承継について

私の経験上、遺言書を遺すべきと考える属性との方の一つに、事業経営者の方がいます。 お勤め…