見出し画像

ADHDがいかにポンコツなのか聞いてくれ

今月末までに+20万円稼がなければ行けない僕は、11時に起きて風呂に入った。

身支度を整え、ウバック(ウーバーイーツドライバーをするためのリュック)を背負う。

よし行くぞと思った瞬間、自転車の鍵が見つからなかった。いつもものを置く場所をくまなく探してみるが、見つからない。時刻は11:30だった。

服のポケットかと思い、服をぐちゃぐちゃにして放り込んでいる押入れを開けた。

洗濯して干した洗濯物が散らばっている。

いい加減、これも綺麗にするかと思い、ぐちゃぐちゃだった洗濯物を綺麗に畳んだ。時刻は12:30。

満足した僕は、部屋にある全ての窓を開けて掃除をした。時刻は13:00。

お腹が空いたので冷蔵庫にある余り物でコンビーフオムレツを作って、ネットフリックスでアニメを見ながら食べた。時刻は13:30。

ベッドでゴロゴロしてYouTubeでブレイキングダウンの関連動画を見漁る15:00。

このときに、なんとか今月中に20万円稼ぐためにウーバーイーツドライバーしようとしていたことを思い出した。鍵も探していたことに気づく。

やるなら17:30からだと思い、またダラダラし始める。

夜はしっかりやるぞと思い、17:00になる。そういえば鍵を探していたんだった。30分探したが見つからない。今日は諦めようと思った瞬間、鍵が見つかった。

17:30になっていた。ようやくウバックを背負って出発。

全然配達の依頼が来ない。

池袋のほうにいってようやく注文が入る。配達料はだいたい500円ぐらいだった。池袋から北区の方へいく。

こんなので20万円も稼げないと思い始めたら、ウーバードライバーのアプリをオフラインにして帰宅していた。

僕が今日稼いだのは500円。それでもやらなくちゃどうにもならない。金が足りないからだ。

18:30に帰宅。このことをnoteに書こうと思ったが、ダラダラYouTubeなどを見ていたら、23:00になっていた。

23:10、僕はようやくこの記事を書き始めている。

これが僕の抱えるADHDのリアルな休日。休日とはいっても、副業をした一日。

別に病院にいって診断されたわけではないので、ADHDではないかもしれないけど、多分僕はADHDなんだと思う。

発達障害を抱えている。鍵が見つからないのはいつものことだが、大人になってだいぶ改善された。鍵や財布が見つからなくても最終的には見つかるようになったからだ。

小学生の頃は、月に一回は財布か鍵をなくしていた。このなくすのレベルは、少ししたら見つかるものではなく、完全に見つからないレベルだ。

買い物に行くと、本来手に入れたかったものとは違うものを買ってきてしまい、帰宅してから何を買いに行こうとしていたのか思い出す。

現在、僕の生活を脅かす問題は、仕事が頑張れないことと気づいたらYouTubeなどに膨大な時間を奪われていることである。

衝動的に、ウーバーイーツを頼んでしまうこともあった。

体重は増え、仕事が頑張れないから仕事を減らし、お金が足りなくなっている。お金の管理もできない。衝動的に使ってしまう。

一番の問題はお金の収支を合わせることができないことだった。これは稼いでいればギリなんとかなっていた。

改めて自分の症状を文章にしてみるとだいぶ酷い。さっきこんな本を買った。

僕は自分が発達障害だと認識するようになったのは、割とここ2〜3年である。だからこの手の本を買うのは初めて。

さっき少し読んでみたけど、涙がでてきた。めっちゃ自分のことが書いてあった。しかもその解決方法も発達障害の人にとってリアルだった。

この本でできることを実践して、どうにかこの生きにくさを改善したい。

まずは引っ越しをしなければならない。こんなまともに生きていけないのに2DK家賃13万円のところに住んでいる。場所は新宿区である。

とりあえず実家の多摩地区の方に引っ越したい。

もし同じような悩みを抱えている人がいたら、Twitterとかで仲良くしてもらったり、コメントをもらえたら嬉しい。

終わり。

大木ウド(@udonotaiboku81


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

#今日やったこと

30,942件

記事作成のための取材費にあてます。もし記事が面白いと思えたらサポートお願いします。