見出し画像

第二回Port Marche開催しました!

週末午前中にちょっといい食を体験しよう!をコンセプトに、地元西大井で開催するポップアップマルシェの第二回目を4月30日に開催しました。

今回も事前の天気予報は雨・・・。実際開店準備中はパラパラ小雨が降っていました。が、そんな雨もしばらくすると上がり、その後は薄曇りぐらいに回復!店内も明るくなっていい雰囲気でした。

そんな第二回の様子、写真と一緒に振り返ってみましょ~

↓マルシェを始めたきっかけは、品川経済新聞さん記事ご覧ください!


へそ大根大人気!

今回も店舗スペースでは餅田さんがゆかりのある商品をご紹介。宮城県丸森町カフェつぶっこのへそ大根が特に人気で、第1回に買って行って下さったお客様が指名でリピート買いされていました。昼頃にはなんと完売!
この人気ぶりは地元の方もビックリされたそうです。

そして今回初出品だったのが、長野県で作られている塩と油を使わないで直火焙煎したナッツ類。カシューナッツ、ピスタチオ、アーモンド、それにミックスナッツをご提供しました。
ナッツが好きで普段から食べているという方も、「食塩・油を使っていないナッツは探してもなかなか見つからない」と喜んで買って行かれていました。

ピスタチオは特に女性に人気でした

今回も宮城からゲストをお迎え

そして今回も宮城からゲストがお越しくださいました。里山に生える竹を使った茶杓などの竹細工と、ラップやハンドクリームなど蜜蝋ラップを作っていらっしゃるお父さん。
なんでも竹細工をしていて手があれたので、蜜ろうハンドクリームを作ったらこれがめちゃくちゃ効いたとのこと。それがきっかけで蜜ろうの製品を作り始めたのだそうです。

東京在住の娘さんが付き添いでお越しくださいました。仲良し親子ですw

ご来店下さったお客様も興味津々に取り囲まれて、お父さんも嬉しそうにお話しされていました。

蜜ろうクリームは靴墨の代わりに靴磨きにも使えるそうです

今回も老若男女が入り混じる面白い空間になりました!
第一回に続いてご来店くださったお客様も、今回初めてお越しくださったお客様もありがとうございました。

ミルキークイーンと大豆ミートカレーの試食は毎回好評いただいてます!

ガラス張りで中が見やすい場所ということもあって、通りがかった方たちの中には「何かやってるな~」と横目で、はたまた覗き込みながら通り過ぎて行かれる方が少なからずいらっしゃいました。
次回以降は何をやっているのか、何が買えるのかもポスターなどで分かりやすく伝える工夫をしていこうかな、と思います。

次回は5月21日開催予定です!
マルシェの予定や最新の情報をnoteやLINE公式アカウントで発信していきますので、フォローお願いします~

マルシェ情報が届くSNSはこちら!

LINE:https://line.me/R/ti/p/@013rqsyu
note:https://note.com/uchiyamatakayuki/m/m0ed85a20128d


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?