見出し画像

置き弁と通勤弁当と。

週3日だけお弁当を作って出勤してるんですが、お弁当の写真を撮ってはまた放置しておりまして。とりあえず今週の2回分だけ。

お弁当箱は100均でシンプルなのを買ってみました。息子は在宅勤務だし、私も自転車通勤でそんなに荷物が傾いたりしないし、パッキンのないお弁当箱でも大丈夫かなと。
朝はご飯を鍋で炊くのでそれなりにかなり早起きですが、おかずは冷凍や冷蔵の作り置きや市販の冷凍食品を組み合わせてるのでラクチンです。

朝、何が忙しいって、お弁当作り以外のことでバタバタしている感じが......洗濯機回して、前夜のうちに洗濯して干して乾いたのを片付けて、猫さまのごはんをお出しして、猫さまのトイレをお片付けして、お茶を沸かして、朝ごはんを作って、ゴミ出しして、などなど。うちは家事分担がほぼないので、私(だけ)が朝早くからバタバタしてます~。
(なので9時17時・週5勤務の仕事はもうしないと決めました。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?