見出し画像

子育てに悩んだら、専門家に相談だ

2021年4月末、
子育て・教育のお悩みオンライン相談室『ウチのこは』のβ版をリリースしました。

現在は正式リリースに向けて、機能改善などを繰り返しているところです。

今回は、この『ウチのこは』がどんなサービスで何を目指しているのか、お話ししたいと思います。


まず『ウチのこは』のことを一言でご説明すると、

子育てに悩んだとき、そのお悩みに最適な専門家を選んでオンラインで直接相談ができるサービス、です。

前回のnoteでお話した『ソクたま』の姉妹サービスとして、
ソクたまでの情報提供に加えて、さらに深くお悩みに応えていくことを目的としています。


例えば、
「自分の子どもを愛することができなくて悩んでいる」という方がいたとして
(そういう方、少なくないと思います)

人に相談するのはちょっと抵抗があるから、
「子どもを愛せない」「子どもが嫌い」といったキーワードで検索をして、以下のソクたまの記事を見てくれたとします。
https://soctama.jp/column/64719

記事を読んで悩みが解消されるのなら何よりですが、

記事だけでは足りなくて、「ウチの子のケースとちょっと違うな」とか「もっと具体的なことが知りたい」と思うこともあるんじゃないでしょうか。

そんなとき『ウチのこは』なら、その記事の執筆者をはじめとする多くの専門家の中から好きな人を選んで直接オンラインで相談できる、というわけです。

一人で悩みを抱え込んで苦しんでいる人に『ウチのこは』を使ってほしい

皆さんは子育てに悩んだとき、誰か相談できる人はいますか?

良い相談相手がいるという方はいいんですが、いろいろな方に話を聞く限りでは「いない」という方が大半。
相談する人によって、いろいろと難しさがあるようです。

例えば、「自分の親」。
仲のいい親子なら何でも話しやすいかもしれません。でも時代の違いもあって理解してもらえなかったり、いろいろ注意されてかえってケンカになってしまうこともあるそう…。

もしくは、「友達」。
自分や子どもの個人的な悩みはやっぱり恥ずかしくて話しづらい。そのほか、変に心配かけたくないという意見もありました。たまに、自分の子育て方針を押し付けてくる厄介な人もいるそうです。

また、親も友達も、結局は1人~数人の子育てしかしていないので、アドバイスが本当に正しいのかなと不安になってしまうことも・・・。

では、「学校の先生やスクールカウンセラー」はどうでしょう。
最近は共働き家庭のほうが多いので、日中は仕事があるから相談に行けないという方はやはり多いですね。
あとは、相談しても納得できる答えが返ってこない、先生を信用していない、というケースや、学校側に知られたくない悩みもあるようです。


といったさまざまな理由から、
結局誰にも相談できず悩みを一人で抱え込んでいる、という人がとても多いのが現状です。

ですが、そういう人にこそ、『ウチのこは』をぜひ利用してほしい!

なぜなら、『ウチのこは』の特長である以下の4つが、子育てに悩む人たちのニーズにピッタリだと思うからです。


【1】厳選された、子育て・教育の専門家が多数登録

『ウチのこは』には、
児童精神科医、公認心理師、臨床心理士、スクールカウンセラー、児童発達支援管理責任者、社会福祉士、教師、塾講師、など本当にさまざまな分野の専門家が数多く登録しています。

すべての方と面談し、保有資格や実績、人間性などを確認させていただいた上で、相談経験の豊富な方を厳選しています。
きっとお悩みにピッタリの信頼できる専門家が見つかるはずです。

【2】誰にも知られずに相談できる

オンラインなので、身近な人に知られることなく相談ができます。
相談方法は「ビデオ通話」か「メッセージ」を選べるのですが、相談者は匿名でOKですし、カメラをオフにすれば顔出しもせずに済みます。

また、個人情報の観点から、我々運営側も相談内容を見ることができない仕組みになっています。

【3】いつでも、好きな時間に利用できる

専門家との日程が合えば、いつでもお好きな時間に相談することができます。
休日(土日)や夜間に対応可能な専門家も多くいらっしゃいます。

【4】リーズナブル

1回50分 3,500円〜(専門家によって異なります)。
オンラインなので、対面のカウンセリングよりもかなりリーズナブルに利用可能です。


どうでしょうか。

子育て・教育に特化したこういうWebサービス、実は今までなかったんじゃないかなと思います。

ただ、サービスがあるかないかという以前に、
第三者に悩みを相談すること自体に抵抗がある、という方のほうがもしかしたら多いのかもしれませんね・・・。

もっと気軽に、自分以外の誰かに相談することの大切さ

欧米のほうだと、カウンセリングが暮らしに根付いているので、子育ての問題も夫婦の問題も、なにか悩みがあればカウンセラーや専門家に気軽に相談しますよね。

それに対し日本にはまだ、子育てや教育の悩みを聞いてくれるサービスや仕組みが整っていませんし、そもそも第三者に相談するという習慣がない。
日本人特有の「恥の文化」(人類学者ルース・ベネディクト氏の著書「菊と刀」より)なども関係しているのか、周りの人に弱い面を見せるのが恥ずかしくて一人で抱え込むという人が多いように思います。


しかし、悩みを抱えた人の苦しみを取り除く一番簡単な方法は「相談する」こと
これは、脳科学でも実証されているんだそうです。

自分以外の冷静な誰かに話を聞いてもらっていると、だんだん自分も冷静になってくる、考えも整理されて何だかスッキリする、という経験ありますよね?
問題解決とまではいかなくても、少し気持ちがラクになったりするものです。

特に子育ては誰も教えてくれませんから、悩むのが当然。
たぶん自分だけじゃ気づけないことってたくさんあると思うし、一人で考え続けているとどんどん自分自身を苦しめてしまう気がします。

だから、一人で悩みすぎる前に、もっと気軽に誰かに相談するのが当たり前の世の中になってほしい

それが、『ウチのこは』が目指す未来です。


身近な人には知られたくない深い悩みも、
恥ずかしくて言えないようなちっぽけな悩みも、
頭の中ぐちゃぐちゃでうまく説明できなくても、

個人的につながりのない第三者だからこそ、弱いところも含めありのまま話ができるのではないでしょうか。
そして、話を聞くのが子育て・教育のプロだからこそ、どんな悩みでも受け止めてくれるはずです。


もし子育てに悩んでいる方がいたら、
ぜひ一度、『ウチのこは』を覗いてみてください。

そして、子育て・教育のプロに話を聞いてもらうことから始めてほしいなと思います。

子育て・教育のお悩みオンライン相談室『ウチのこは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?