Q:二人目不妊のママともとの付き合い、どうしたらいいのかわからない

Q:二人目不妊のママ友(A)との付き合いに疲れました。私には子どもが2人いますが、そのママ友は以前から私が下の子の話をすると明らかに嫌そうな顔をし、下の子関連の話をネガティブにとらえます。上の子がちょっと反抗っぽい態度をとったときも「下の子がいるから甘えられなくなっちゃったのかな?」などと言ってきてモヤッとすることもあります。以前、共通のママ友から「Aさん(ママ友)に2人目マウントとってるって思われてるよ」と言われました。その共通のママ友(B)にも2人子どもがいますが、そのママ友(B)の下の子の話は気にならなさそうなのも不思議です。不妊は大変で辛いことだと思いますが、どこまでこちらが気を使わなければならないのか……。普通に下の子も含めた子どもの話をしたいですが、不妊治療中だというママ友のことを思うと、どうしたらいいかわかりません。

ここから先は

1,455字
このマガジンは週に2~3本以上更新していく予定です。1記事300円なので2本以上読みたい記事がある人は定期購読がおすすめです。

フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?