曲射が活きる地形

(前・中衛のスロッシャーについて記載)
シューターなど他の前線のブキと比較して、スロッシャーは射程・弾速・連射速度・キル速度が低く設定されている。
(例 : ヒッセン vs シャープマーカー / バケットスロッシャー vs デュアルスイーパー)
その代わりに曲射しやすさが強みになっている。
・ヒッセン, バケットスロッシャー : 弾道の下すべてに判定がある
・スクリュースロッシャー : 攻撃範囲を伴いながら弾が進む
そのため、曲射を活かせるような有利地形を認識して戦うのが重要。

まとめ

・スロッシャーは地面が盛り上がっているところを跨ぐように戦うべし
(そうしなければ、他のブキの下位互換になってしまう)
対高台、上手く行かなければ早めに撤退

曲射が有利な地形

画像1

この位置関係が基本だが、自分からは高台の敵の正確な位置が把握しづらい上に、敵からはこちらの位置が観察されてしまう。(そもそも高台が有利だと言われる理由)
つまり、隙をみて、このような位置関係にされると、すぐに不利になる。

画像2

それに対応して自分も高台に近づけば、また曲射が有利な地形になるが、退路が断たれる形になり、最終的に高台から降りてこられると対処が難しい。
つまり、対高台において曲射が有利な地形を活かせるタイミングは長くない。(追撃が空振りなら場所を移動すべき)

画像3

この位置関係のポイントは、曲射の膨らみにどれだけ地形が含まれているか 。緑色の曲線の近く、含まれる灰色の面積が大きいほど、赤色の線を遮りやすい。図のような高台 (=直角) も良いが、発射点の高さを稼がなければいけない問題もある。

画像4

画像5

斜面の場合は発射点を調整しながら撃てる。
図のように、出っ張っている点を飛び越すように曲射を撃てる地形が有効。くぼみでは、むしろ不利。
(視野の確保のしやすさから、できれば高い方から撃ちたい。図でいうと右から左に向かって撃つ形。)

画像6

特殊例だが、山のような形をしている場合はとても有利に働く。この場合は、山の頂点より少し下がったところから撃つことで、一方的な曲射が可能。

スクリーンショットで見る

画像7

画像8

画像9

上からでも下からでもスロッシャーの得意なパターンではある。

上から攻めるメリットは、視野がとりやすく当てやすいことにある。ただしダメージ減衰が入る (下からなら減衰しない)。
(とくにヒッセンの場合は確定数が変わる可能性がある)

下から攻めるメリットは、敵のチャージャーやスピナーをはじめとした射程の長いブキの射線にかからずに移動してチャンスを狙えることにある。少なくとも移動時・混戦時は、下からアプローチしたほうが無難かもしれない。

補足 : 対ローラー

ローラーのほうが発射点が高く手前まで弾の密集度が高いため、曲射がしやすい。その上、手前であればダメージが100を超える
スロッシャーの勝っている点は、振りの早さ/機動力や射程のため、適正射程 (=ローラーのダメージが100未満になる射程) を保ちながら2発当てるのが対策。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?