見出し画像

自律神経ケアWS 動画販売はじめます!

自律神経が整ったら、自分が好きになった

自分が大嫌いだった過去

怒りっぽい、イライラしやすい、
すぐ人に攻撃的になる

でも人は好きだし、関わりたい
なのにすぐトラブルが起きてしまう
そんな自分がずっと嫌いだった

でも活動的で好奇心旺盛、スポーツは得意
そんな自分の得意を活かして
なんとか生きてきたけど
もう少し自分を理解したい、
好きになりたいと思った時に
出会った新しい自律神経の考え方

自分の性格ではなく
自律神経のモードなのかと知ったことで
少し楽になれた、自分を許せた気がする

自律神経とは

医学的には自律神経は交感神経と副交感神経と
2つあり
生命維持と共に活動と休息のバランスをとっていると言われている

でもそれだけでは説明がつかないことも色々ある

そこでここ近年、自律神経の新しい解釈
自律神経は3つに分かれるという
ポリヴェーガル理論
というものを
1994年 アメリカの神経科学者 
スティーブン・ポーゲルが提唱した

この理論は自律神経の働きと人間の行動、感情、社会性との関係について関係を説明するもの

3つのモードを知ろう

この3つのモードは
どのモードも良い、悪いはなくて
カラダを守るための必要なモード

このモードがミックスした状態で
人は活動したり休息を取ったりしてる

あなたはどのモードが強めかな??

こどもの頃からいつも戦っていた自分

わたしはこどもの頃から三人兄弟の末っ子ということも影響したのか
負けず嫌いでケンカっ早いタイプ(笑)
いつでも戦闘体制、勝負が好き、
一番じゃなきゃイヤ

こうなる背景には生まれ持った性質もあるけど
親が栄養欠乏が酷かったため
生まれた時から鉄欠乏やエネルギー不足がひどく
いつもカラダがギリギリの状態
命の危険を感じていた
それにより交感神経優位な状態が長くなり、
それが普通の状態になっていた

つまりデフォルトがメラメラモード 
そうなってしまうのは小さい頃の家庭環境や栄養状態が影響するけど詳しくはワークショップ内で

自律神経は感情と連動する

怒ったり、落ち込んだり、悲しくなったり
感情はその時の反応として出てくるもの
自律神経と同じでコントロールはできない自動的なものなのに
その出てきた感情に飲み込まれすぎて我を失ったり
自分を責めたりと負のループになってしまうことってない?

性格ではなく症状


大人になり鍼灸師になむて
西洋医学や東洋医学、心理学や分子栄養学を学び
自分の感情の乱れやすさは
栄養欠乏と交感神経優位になりやすい状態だったと気づいた時はとても嬉しかった

性格じゃなくて症状だった
ただの自律神経の反応だったと!

自律神経のモードは調整できる


自律神経のモードを知って
今の自分はどのモードかを意識する、気づく
そのモードに合わせたセルフケアをすることで
自分で調節=チューニングしていくことができた

少し自分の取り扱いがわかった気がする

チューニング方法はたくさんある

イライラするとき
→  深呼吸をする、飲み物をゆっくり飲む、 落ち着いた音楽を聴く

だるい時
→ 軽い散歩に行く、熱めのお風呂に入る、 ハイテンポな音楽を聴く

など今のモードから安心安全を感じながら程よいモードになるためのスイッチを入れてチューニングできる

まずはゆるモードな自分を知る

腹側迷走神経が優位なゆるモードは
安心安全、ほっとする、落ち着く
そんなモードの自分のカラダやココロの状態を 知ることで
疲れたらココに戻って休むことができたり
少し怖いけど安心してチャレンジできたり

ゆるモードとメラモード
ゆるモードとフリーズモード

どちらかのモードに振り切るのではなく
ミックスで使えるようになると
自律神経は穏やかな波になり安心して  
活動していける

結果的にやりたいことを継続できるから
できることが増えて自己肯定感が上がる

ゆるモードを育てることで
本来の自分に戻って来れる

何歳からでも自分の安心のタネは
育てられる

カラダを乗りこなそう

自分にカラダという車を自由自在に乗りこなす
ツールとして自律神経ケアはとても便利

しんきゅうやマッサージなど外からのケアで
チューニングは可能だけど
それをセルフでケアできると

もっとカラダと仲良くなれる
もっと自分が好きなる

そんな人が1人でも増えるといいな
そんな仲間を増やしたいと思っています

ポリヴェーガル理論の体験型の学び

今回開催するワークショップは
座学とエクササイズの体験型の
オンラインワークショップ

学んでどうやって生活に活かせるの?
自分に合うセルフケアはどうやってやるの?

鍼灸師として日々カラダを診させていただく中で
どんな人でも簡単に日常生活で取り入れられることをわかりやすく楽しくお伝えします🎵

ワークショップ内容(予定)

  • 自律神経ってなあに?

  • 日常の自分のモードはなんだろう

  • どんなモードも大切

  • 自分と他人のモードの違いを知ろう

  • ゆるモードを育てよう

  • わたしを整えるエクササイズ

  • 質疑応答

学んだあとは継続できる環境を

新しいことを学んでも、日常で忘れてしまうのが人間
それは当たり前の反応
そんな時は継続できる環境、
安心安全を感じられるチューニングスポットをぜひ活用してほしい
そんな想いから動画購入に方には
Instagramの限定アカウントにご招待します。

オンラインチューニングスポット


うぶゆるくらぶの詳細はこちら

https://note.com/preview/ndeeaf675cb8b?prev_access_key=2ee6f1572018f58bb57b41e949f391d2

動画購入はこちら

 
¥5000(税込)

お支払いはこちらをクリック
(銀行振り込み希望の方は1番下のメールアドレスまでご連絡ください)
↓↓

※お支払い確認後2日以内にメールにて、
動画視聴リンクをお送りします。

gmailが受け取れるよう設定お願いします。

届かない場合はお手数ですが、こちらまでご連絡ください。

shizuka81uchi@gmail.com

キャンセルポリシー

・お申し込み後の返金は対応しておりません

うぶラジオ配信中📻

自律神経ケアをメインに
わたしを整えるポイントをゆるっと話しているよ

よかったら聞いてね👂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?