マガジンのカバー画像

プロダクトプラットフォーム本部:メンバーの投稿

191
メンバーが投稿した記事のまとめです
運営しているクリエイター

#医師

Swift未経験の医師が、ChatGPTを使って30分でiOSアプリを作った話

株式会社Ubie、プロダクト開発スペシャリスト・医師の原瀬です。 今回は、今注目されているCh…

Shohei
1年前
1,020

ヘルステックベンチャーと医療倫理

株式会社Ubieに入社して10ヶ月が経過しました。私のメインの業務はプロダクト開発ですが、社内…

Shohei
1年前
55

病院の外で、医療をより良くしていく

自己紹介  どうも初めまして。Ubie Discoveryに所属している医師の折茂といいます。Ubieに入…

Keisuke Orimo
1年前
33

医者の僕が実はベンチャーで新規事業開発している話

こんにちは、Ubie株式会社の医師の白石達也と申します。 (11月からは業務委託として働いてい…

医師歴11年・スタートアップへの転職は正解だったのか〜学位取得後の産婦人科医の選択…

Ubie Discoveryで症状検索エンジン「ユビー」(US版 もあります)のプロダクト開発をしている…

サステナブルな医療を目指して

ユビー株式会社 / Ubie Discovery の医師の白石と申します。 AI問診ユビーという、問診を通じ…

病院から出てはいけない?!医師がスタートアップで働けるようになるためにやっている本当のこと

こんにちは。Ubieの医師の白石 達也(@dr_white1103)と申します。 現在、AI問診ユビーの開発メンバーをしています。 「IT企業の勤務、興味あります」 と言ってくださる医師の方々とお話していると 「でも実際入社してどうするん??う〜んわからないからいけない!」 みたいな方がすごく多いと感じます。 具体的に入社後にやることのイメージがつかないからなのかも。 「でも大丈夫!!」ということで、今日は医師がUbieに入社した後の流れについて書いてみました。なお、現在

AIスタートアップで医師がこの一年にやったこと

こんにちは。白石 達也(@dr_white1103)と申します。 2019年4月からAI医療スタートアップUbie株…

USMLE不要派が勉強してみて思ったこと

こんにちは、都内で医学生をしているしょうへいです。 (ツイッターアカウント) ザッと自己紹介…

Shohei
4年前
402

病院を出た。そして「医療AIスタートアップ」の医師となった。

こんにちは。白石 達也(@dr_white1103)と申します。 2019年3月まで都内の総合病院で循環器内科…