見出し画像

【第11話】最終運営全部俺

この「うばこのうらばこ」の企画ですが、恐らく1年ほど前から企画していて、第10話までは既に記事を書いていました。書き溜めていたものを編集し、再構成し、アップ、という形を取っていたということです。そのストックが無くなりました。
ここから先はリアルタイムで、色々なことを思い出しながら、サイト作りの裏側を書き残していこうかと思います。何の役に立つかはわかりませんが、きっと何かになると信じて・・・。

というかアメブロでやってる個人ブログもnoteに引っ越したい。

1:宣伝隊長全部俺

2018年10月。
サイトの運用にも慣れ、知名度も知り合いを中心に徐々に上がってきたため、そろそろ宣伝に力を入れていこうと画策していました。夏頃からホビージャパン様の雑誌「カードゲーマー」で、ライターとして記事を書き始めたこともあり、しっかり宣伝していきたいなと。
とはいえ、広告を出したり営業をしたり、なんてことはできません。だって趣味ですもの。でも、できることはあります。ズバリ、ドブ板です。

結局これが早いんですよ。多くの大会に出て、大会運営の店舗様にお願いして、告知の時間を取ってもらう、というやつです。「こういうサイトを運営しています。告知のお時間を取っていただけないでしょうか」と頭を下げるだけです。実にシンプルですね。
ウィクロスには店舗大会とは異なり、個人主催大会というカルチャーもあります。一個人が公民館などを借りて大会を開くという、なかなかエネルギーのいるものですが、チーム戦や特殊ルールなどを中心に、色々な方が盛んに開催されています。で、店舗大会の予選終了後には、それらの主催者や運営チームの方が宣伝する、という光景がよくあります。
そこに混ぜてもらおう、っていう魂胆です。わっかりやすうい。

あがり症というか、人前に立つのが苦手な我が身ですが、そこは己に鞭打って頑張っていました。大会に参加している方には、結構知っている面々もいるので、事前に「ちょっと合いの手とかで盛り上げてよ!」とか言っておけば頑張れます。サクラじゃねーか。
幸いある程度お名前を知っていただいていたこともありますし、自己紹介は冒頭3秒にとどめて、ストレートにサイトを説明していきます。ジャパネットとかTEDとか見て、少し研究したりもしました。熱心だ・・・。

2:私の話を聞けえ!!

もってっけー、りゅうせーちらして、でーいと(マクロス)

カードゲーマーは人の話を聞きません。いやほんとに。
大会の制限時間とかルールも、説明されているのに聞かないし、ルールだって忘れるし、それでいざという時に揉める。悲しいかな、そういう生き物です。私もそうです。聞いて忘れるタイプです。
そんな「ワールドイズマイン」なカードゲーマーに、どう話を聞いてもらうか。あーだこーだ説明しても聞かれません。色々考えました。

結論はシンプルでした。
1分でまとめる。終わり!

・みなさんこんにちは、からばこです。
・この度「WIXOSSBOX」というデッキまとめサイトを作りました。
・全国のセレモニーで上位入賞したデッキが全て載っています。ベスト4まで載っています。環境ごと、ルリグごとに検索できます。
・最近作り始めて、まだまだ発展途上ですが、皆さんどんどん使ってください。使いやすいと思ったら、周りのウィクロスプレイヤーに宣伝して、ぜひ広めてください。お願いします!
・「WIXOSSBOX」で検索していただければすぐに出ます。今すぐ見てください!以上宣伝でした!

これだけでした。
言いたいことはほかにもありますが、超シンプルです。
宣伝文をブロックごとに見ていきますと・・・。

・みなさんこんにちは、からばこです(自己紹介)
・この度「WIXOSSBOX」というデッキまとめサイトを作りました(サイト、商品の説明)
・全国のセレモニーで上位入賞したデッキが全て載っています。ベスト4まで載っています。環境ごと、ルリグごとに検索できます(一番いいたいこと)
・最近作り始めて、まだまだ発展途上ですが、皆さんどんどん使ってください。使いやすいと思ったら、周りのウィクロスプレイヤーに宣伝して、ぜひ広めてください。お願いします!(広めて、使ってほしい)
・「WIXOSSBOX」で検索していただければすぐに出ます。今すぐ見てください!以上宣伝でした!(サイトへのたどり着き方)

ごちゃごちゃした内容説明はいりません。
これを大声張り上げて、しっかり届くように、こちらを向いてくださっている方の目を見て話すだけです。「今はあなたに話しているんだよ」という気持ちですね。
その宣伝がどれだけ役に立ったは今となってはわかりませんが、人前に立って物を伝える力はついたかな、と思っています。その後も色々な場所で告知させていただき、少しずつですが、ユーザー数は増えていきました。

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?