見出し画像

嫌なことを乗り切るためのあれこれ

 
仕事、勉強、家事。
なんやかんやと嫌なことはありますね。だけどやらなきゃいけない。「好きなことをしよう」だけではむずかしい場面があります。嫌でもやる時がある。
 

テンションはあがらない。やりたくない。おもしろくない。さて、どうやって進めましょうか。
 

1.とりあえずやる
 
やりたくないからやらない。それだといつまでたってもできません。仕事ならやらなきゃいけないしね。締め切りだってあるでしょう。
 
やりましょう。
 
やる気はやらないと出ません。「やる気がおきてから始める」は難易度が高いのですよ。イヤイヤでもいいから始めるんです。10分くらいやり続ければ、なんとか少しはやる気が出てきますよ。そんなもんです。
 

2.修行だと考える
 
マンガの主人公になった気持ちで。つらいつらい修行だと思いこみましょう。まぁ、実際にそうですからね。どうして嫌なことをしなきゃいけないのか。自分じゃないとダメだからです。得意な人がやればいいのに、自分がしているというのは、自分じゃなきゃできないからで。
 

3.引き受けたときの気持ちを思い出す
 
業務で押しつけられたなら違いますけど、嫌なことをすると決めたのは自分です。なぜそれを引き受けたのか。なぜやろうと思ったのか。受験勉強なら目標があるはずです。「○○高校(大学)に行きたい」と夢があったはずです。だから嫌な勉強をしている。
 
目の前のタスクに追われ、最初の動機を忘れてしまっている。「自分は不得意だけど、これをやることでスキルアップにつながる」と思って始めたのに、「やっぱり嫌いだわ」と目の前の事象だけをみてやる気をなくしている。
 
英単語を覚えていても「嫌だな。覚えられない。嫌いだ」となかなか進まない。英単語を覚えるのは行きたい学校があるから。ここを忘れちゃいけない。
 

……3つあげてみました。「小さなタスク完了のたびに自分にご褒美をあげる」ってのも有名ですけどね。それで出来る人はいいでしょう。
 

えらそうに書きましたけどね、あー、私もスキルアップのため学び直しをしているんだけど、めんどくせぇなぁ。嫌だなぁ。
 

今日も読みにきてくれてありがとうございます。嫌なことは避けてきたことだから、思わぬスキルアップの種が眠っているかもしれません。
 

[画像協力:さちわ]

《お知らせ》

書く仲間、募集しています。有料記事がすべて読み放題。noteもFacebookも同じ記事が読めます。お好きな媒体をお選びください。

noteメンバーシップはこちら《初月無料》

Facebookはこちら

◆サロンメンバーさんの近況

能登清文さん
和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(7冊目『世界一安心な米国債・ドル建て社債の教科書』絶賛発売中!)。日本人向けの『米国債投資』とは?チャンネル登録者数24000人!視聴者累計100万人!
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル

最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに