見出し画像

【AI探求コース】ロボホン&メタバース👑

今年度の集大成として、3月は
・ロブリックコンテスト
・メタバースコンテスト
を開催しました👏

🤖ロブリックコンテスト

それぞれがロボホン2台を使った物語を考えて
それをプログラミングし、発表しました!

すでにあるストーリーを再現したり、
そのストーリーを少し変えたり、
自分でオリジナルストーリーを作ったりΣ(・□・;)

みんな最後まで工夫しながら取り組むことができていました(^▽^)/

AI探求コースでは、
ロボホンのプログラミングを通して、
・考えたことを実現するためにどうしたらいいかを考える力
・計画を立てて物事を解決する力
・最後まで粘り強く頑張る力
・情報技術がどのような仕組みになっているのか簡易的に理解する
これらの力を獲得することを目指しています!

来年度も、プログラミングの技術はもちろんそれ以上に、
ロボットと一緒に楽しく学んでいきたいと思います💻

🌎メタバースコンテスト

「あったらいいな、こんなラボ」というテーマで
メタバースのワールドを作って発表しました!

1月からみんなそれぞれが作ってきたワールドが遂に完成しました👏

完成したワールドを説明する時間を持ちました

ゴルフ練習場が併設されていたり、
4階建てだったり、
迷路みたいなラボだったり、
長い階段の上の「天空のラボ」だったり。
みんな自由なワールドを作っていました!

📒今年度のまとめ

「AI探求コース」は今年度からスタートしました!
ロボホンとメタバースを2本の軸として進めてきました💨

初年度ということもあり、
試行錯誤しながら取り組んできましたが、
最終的には、
みんなロボットやプログラミング、
メタバースについての理解を深めていくことができました👏

来年度はより次元を上げながら、
子どもたちがいきいきと学ぶことができる
AI探求コースにしていきたいと思います^^
引き続き応援よろしくお願いしますm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?