見出し画像

人生は晴れあり雨あり

みなさんおはようございます。
内田裕介です。

昨日は映画「アバウト・タイム」を視聴したので、その感想について書いていこうと思います。

実は最近、洋画を見ることにハマっています。
その影響で、noteの内容も映画の感想が多くなってますね。(笑)

なぜ洋画にハマっているのかというと、その要因は2つあります。

一つはamazon primeに加入したことです。
見放題というワードを叩きつけられると、やはり少しでも元を取ろうという意識が働いてしまうからですね。

二つ目は、英語の勉強の一環です。
最近は英語の勉強をしているのですが、しっかりと本場の英語が聞き取れるのかどうかを映画を通して確かめているという感じです。実際に聞いてると、英語の独特(?)なリズムなどが分かるようになってきたと思います。これはオンライン英会話の効果が大きいかもしれませんが。

まあそんなこんなで洋画を意識的に見るようにしているということです。(笑)

これからも時間を捻出して鑑賞し、感想はnoteに書いていこうと思っています。


人生は晴れあり雨あり

この映画でとても印象に残っているのが、
「人生には色んな天気がある。楽しんで!
という言葉です。

これは主人公であるティムの妻メアリが、ティムに対して言った言葉ですね。

二人は自分たちの結婚式をバリ島で挙式したのですが、その当日は激しい台風でした。教会からパーティ会場までの道で参加者はみんなびしょ濡れ。いざ会場に到着したかと思えばその会場は屋外に大きなテントを張ったもので、パーティの途中で強風がテントを引き裂いて食事は台無しになり参加者は再びびしょ濡れに。

二人は晴れを予想しての挙式だったのだろうけど、的外れも良いとこですね。(笑)

ここでティムはメアリに問いました。
「大雨の日で後悔してない?」と。

ティムにはタイムトラベルの力があるので、その気になれば挙式の日程を変更することもできたからです。もっとも、メアリはティムにそんな力があるなんて知りませんが。(笑)

しかし、ティムからそう問われたメアリは、
「人生には色んな天気がある。楽しんで!
と、そう返したのです。

それを受けてティムは、タイムトラベルの力を使うことを辞めにしました。

確かにメアリは、式の間ずっと笑っていました。
強風でドレスが障害物に引っかかって破れても、他の参加者と同様にびしょ濡れになっても。

結婚式は間違いなく雨よりも晴れが望ましいはずだし、まして台風でドレスが破れるなんて最悪そのものだったはずです。

しかし、それでもメアリはこの状況すらも楽しんで最高の思い出としたのです。


よく言われていることですが、人生は正しく山あり谷ありなのだと思います。僕の今までの人生を振り返ってもそうでしたし、これから先はもっと深い谷が待っているかもしれないと思うと怖いです。

でも、それすらも楽しみ良き思い出とする姿勢が、人生をより充実したものにしてくれるのかなと思いました。

入社してからどんな辛いことが待ってるのか。
今のうちから想像して、それを乗り越えるイメージまでして、全力で雨を楽しめるような社会人になりたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?