マガジンのカバー画像

米国株解説マガジン2022

マネーリテラシーを高めていきたいものの、株についてどのように学べばよいか分からない。そんな方に向けて日々の相場に関する情報をまとめてお届けし、政治・経済に関して必要な情報をお手軽… もっと読む
月に複数本有料記事を購入するよりも、購読の方がお得になるようにしています。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#解説

ドル高がネガティブ材料として伝えられる中、本格的な決算シーズン突入へ

来週から2022年第3四半期の決算発表シーズンが始まり、その後の3週間でS&P500指数の構成銘柄の…

200
Yuta Sugii
1年前
25

2022年9月雇用統計 結果レビュー

2022年10月7日に発表された9月雇用統計の結果は、事前の市場予想とほぼ同く、前回から横ばいの…

200
Yuta Sugii
1年前
32

2022年10月7日の米国株相場

開場の日は毎日お届けしている、米国相場解説。 今日もマーケットの動き、経済指標結果と重要…

Yuta Sugii
1年前
27

2022年10月6日の米国株相場

開場の日は毎日お届けしている、米国相場解説。 今日もマーケットの動き、経済指標結果と重要…

Yuta Sugii
1年前
29

2022年10月5日の米国株相場

開場の日は毎日お届けしている、米国相場解説。 今日もマーケットの動き、経済指標結果と重要…

Yuta Sugii
1年前
34

2022年10月4日の米国株相場

開場の日は毎日お届けしている、米国相場解説。 今日もマーケットの動き、経済指標結果と重要…

Yuta Sugii
1年前
27

豪中銀がハト派転向サプライズ。中央銀行の引締めに限界か。

オーストラリア中央銀行RBAは、今日の会合で25bpsの利上げを決定し、市場予想だった50bpsに対してハト派に転じる結果となりました。 この決定はインフレと中央銀行の戦いが次のフェーズに進んだことを意味すると思います。 今回の決定背景

有料
200

9月ISM製造業は予想以上の落ち込み。新規受注と雇用が減少し、物価上昇は緩和。

さきほど、2つの製造業景況感指数が発表されました。 🔽 S&P社の発表した米国製造業PMI指数…

200
Yuta Sugii
1年前
30

ブレイナードFRB副議長が発言「インフレ率低下は時間がかかるだろう」

先程、ブレイナードFRB副議長が高インフレ下の金融政策に関するスピーチをNYで行いました。

100
Yuta Sugii
1年前
26

2022年9月の人気記事Top3

今月投函した記事の中で、最も「いいね♡」がついた記事を紹介します。 なんと今月は同点1位…

Yuta Sugii
1年前
19

2022年9月29日の米国株相場:失業率低下により、22ヶ月ぶりの安値に急落

明日のPCE発表を控える中、米国株は2020年11月以来の安値に急落しました。 S&P500は今日1日で…

Yuta Sugii
1年前
22

[限定記事] CPI発表前日の兆候:インプライド・ボラティリティとは

日々、購読いただいている方々への小さなおまけ記事になります。 今回も、今の相場展開の裏側…

300
Yuta Sugii
1年前
52

noteでの活動方針

先週から始めた米国株解説noteが好評で、数日間の間にフォロワーも100名を超えました。応援の…

Yuta Sugii
1年前
34