見出し画像

【ライブメモ】「あそこでクマがおどってるっっ!!!」(2022/03/14)

◆概要

「あそこでクマがおどってるっっ!」デビューライブ。
ゲストとして「ナナランド」「のんふぃく!」「FES☆TIVE」「MyDearDarlin'」の4組も参加。

・公演名
あそこでクマがおどってるっっ!!!

・日時
2022年3月14日(月)
開場 18:10/開演 18:35

・会場
新宿BLAZE

・目的グループ
あそこでクマがおどってるっっ!

◆観戦グループ

あそこでクマがおどってるっっ!→MyDearDarlin'→のんふぃく!→ナナランド→あそこでクマがおどってるっっ!→FES☆TIVE

◆あそこでクマがおどってるっっ!

本日デビュー。

「クマリデパート・MIGMA SHELTER(ミグマ シェルター)好きな自身に引っかかる”クマ”の2文字」
「Chick-flickを追い始めてから、観る機会が増えているエイトワンの新グループ」
「配信動画を観たら振りコピが捗りそうな楽曲&振付」

と、気になる要素が重なり「そのうち観ることになるなら、いっそデビューライブから観よう!」と思い、参戦することに。

ライブを観てみて、楽しさとエンタメに振ったグループだなと思った。
ハロプロでいうBEYOOOOONDS的なイメージ。
(同様にメガネをテーマにした楽曲があるから、それに引っ張られているという説もある)

エイトワンの他グループとの差別化はかなり意識しているように感じた。
その辺りは今日のゲスト選出にも現れていたと思う。
(あえて、エイトワンのグループを呼んでいない点)

あとは、声出しできる環境を想定しているような印象も受けた。
曲中のコールアンドレスポンスが多くて、今はメンバー同士で返しているけど、情勢が落ちついたらファンが気持ちよく楽しく声を出せそう。

コロナ禍以降の流れとして、振りコピしやすい楽曲やグループが増えたけど、また傾向が変わっていくのかもしれない。

と、真面目っぽいことを書いてしまったけど、ライブ自体はとても楽しくて、また観たいと思えるステージだった。

グループ名の由来はドイツのことわざ。
「あそこは賑わってる場所だよ」「活気があって楽しいね」という意味。
そういうライブをやりたいという、明確でわかりやすいコンセプト。

デビュー時からオリジナル楽曲を5曲揃えているのは流石。
楽曲ごとにテーマや世界観が大きく違っていて「各楽曲の物語をメンバーと一緒に楽しむ」みたいなノリかなと思った。

SEや楽曲中の音も童謡を意識している部分があるのも特徴的。
メルヘンという、ありそうで無いところを上手く突いている気がする。
今後の活躍が楽しみ。

改めて、デビューおめでとうございます!
これからよろしくお願いします。


1本目

・メモ
尺:10分
SE:あり

・セトリ
SE
01:あたまお茶畑かよっっ!?
MC

2本目

・メモ
尺:25分
SE:あり

・セトリ
SE
01:ぱっぱやっっ!
02:影武者マジサンキュー
MC
03:メガネinワンダーランド
04:あたまお茶畑かよっっ!?
05:E=U+K WORLD
06:ぱっぱやっっ!
MC(記念撮影)

※公式Twitterからのセトリ公開、ありがとうございます。
 ぜひ継続して欲しい…。

・オフィシャルレポート

◆MyDearDarlin'

「HYPE IDOL!vol.12」(2022/02/19)以来。

今日披露された楽曲は全曲わかって、マイディアそれなりに覚えられてきたなと嬉しくなった。
デビューライブという今日のテーマに合わせて、マイディア始まりの楽曲(My Dear)を最後に持ってくるのは粋だなと思った。

・セトリ

◆のんふぃく!

「LEADING ID(いど)」(2021/11/21)以来。
久しぶりとなる「のんふぃく!」のライブ。
シンプルに可愛くて楽しくて、25分間あっという間だった。
少しずつ聞き覚えのある楽曲も増えてきたので、ライブ回数を重ねて定着させていきたいところ。

◆ナナランド

「ツインテールフェス2022」(2022/02/02)以来。

新体制になってから、2回目のライブ観戦。
新体制スタートから1ヶ月が経過したということもあり、大分馴染んできているように感じた。

セトリは王道&鉄板な楽曲多めな構成。
ナナランドの世界観を存分に堪能できた。

・セトリ

◆FES☆TIVE

『FES☆TIVE定期公演』 〜こんにちは、春〜(2022/03/10)以来。

今日のセトリ。
好きな楽曲が詰め込まれていて、とてもよかった。
特に「しゃかりきトップランナー→シダレヤナギ」の流れが大好き。

「トライアングル」
最近ライブでちょくちょく聴く機会があるけど、観る度に振付が格好良いなと感じている。
南さんがサビの「トライアングル」と歌った後、ちょんとジャンプする動作がツボ。

「マジカルパレード」
マジパ締めはやっぱり熱い。
約束されし勝利とはまさにこのこと。
今日も見事にトリを飾っていた。

MC。
デビューライブの話題。

FES☆TIVEのデビューは事前告知が(ほぼ)無かった。
なので、デビューライブの翌日のステージはお客さん1人…みたいな状況。
デビューライブは思い出に残るライブなので、いい想い出に出来るよう(私達も盛り上げるために)頑張りたい。

・セトリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?