見出し画像

【ライブメモ】「LEADING PREMIUM 年末感謝祭 DAY」(2021/12/28)

◆概要

株式会社リーディー主催によるアイドルフェス。
「duo MUSIC EXCHAGE」「Spotify O-WEST」の2会場を使用。

・公演名
LEADING PREMIUM 年末感謝祭 DAY

・日時
2021年12月28日(火)
開場 11:00/開演 18:30

・会場
duo MUSIC EXCHANGE、Spotify O-WEST

◆観戦グループ

RASCAL CLAN→NEMURIORCA→SOL→透色ドロップ→タイトル未定

◆RASCAL CLAN

「RAID INVITE vol.4」(2021/12/22)以来。
観戦3回目ということで、細かいところに少しずつ目が行くようになってきた。
今日感じたのは、1対1や3人など、複数のグループになって同時に掛け合いする場面が多いということ。
どの組も個性的な振付や動作で観ていて飽きることがない。
…というより、目がもう3つぐらい欲しくなる。

楽しさの属性としては、#DSPMを構成する1社であるディアステ所属の虹のコンキスタドールに近いイメージ。
観て楽しい&一緒に踊ってより楽しいという感じで好み。

◆NEMURIORCA

「RAID INVITE vol.4」(2021/12/22)以来。

ネムリのライブに通い始めて感じているのは、思ったよりレスのやり取りがあるという点。
「 に ん げ ん を す く い た い 」というコンセプトや最後の挨拶(これでおわりです。さようなら)が「人間味がない=レスしない」みたいに感じていたので意外だった。
「ライブは生き物」「レスに限らず演者とフロアとのやり取りはあった方がよい」と感じている人間なので嬉しい気づきだった。

NEMURIORCA、年内のライブは今日が最後。
ネムリは元々知っていたけど、こんなに通うようになるとは思わなかった。
ホシナリンさんきっかけでだけど、不思議な縁があるものだなと感じた。
来年も定期的にライブに行くと思うので、よろしくお願いします。

・セトリ

◆SOL

「RAID INVITE vol.4」(2021/12/22)以来。

SOL、年内ラストライブ。
セトリで逐一喜んだり驚いたり、立ち位置で曲を察知したり。
SOLにハマってきてるんだなと改めて実感したステージだった。

今日のセトリはこはるさんが担当。
去年最後に披露した「スターゲイザー」で始めて、今年の顔とも言える「エキセントリックランデヴー」で終わる形にしたと(特典会で英莉さんから)聞いて凄いと思った。
そういう考え方は大好き。

今年の夏から通い始めて、短いながら色々なステージを観ることができた。
自身にとって秋の主役はSOLだった。
来年2月末に向けて、引き続きよろしくお願いします。

・セトリ
SE
01:スターゲイザー
02:今夜、君の猫になって
03:Caelestis.
04:いけないアップルパイ
05:エキセントリックランデヴー
MC(自己紹介、告知)

◆透色ドロップ

「アイドル甲子園 in USEN STUDIO COAST"THE FINAL"」(2021/12/17)以来。

人数の多さをしっかりと武器にしていて、今日の会場(O-WEST)ぐらいの広さであれば、無理なく盛り上げられる力があると思った。
楽曲や振付、衣装など一見柔らかい感じなのに、盛り上げるところは盛り上げて、バチッと決めるところは決めていくのは凄い。

◆タイトル未定

「DDD~Discovery iDol Depot~」(2021/12/12)以来。
初の4人体制&新衣装。
5人(奇数)→4人(偶数)ということもあり、今までと印象が変わった部分もちょこちょこあったけど、パフォーマンス自体は安定していた。
初めて観たのがOーnestだったこともあって、O-WESTで堂々とパフォーマンスする姿に成長を感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?