見出し画像

【ライブメモ】「Remember Girl’s Power !! 2023」Day2(2023/09/03)


◆概要

がん情報サイト「オンコロ」主催による対バン
全4日間の会期中、2日目となる今日は「I MY ME MINE」「Appare!」「クマリデパート」「Gran☆Ciel」の4組+スペシャルゲストとして「麻美ゆま」が参加

・公演名
Remember Girl’s Power!!(オンコロライブ)2023 Day2

・日時
2023年9月3日(日)
開場 16:30/開演 17:00

・会場
池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアター

・目的グループ
クマリデパート

◆観戦グループ

特典会(クマリデパート)→開会セッション→Gran☆Ciel→啓発セッション→Appare!→麻美ゆま→I MY ME MINE→共催セッション→クマリデパート→閉会セッション

◆全体所感

今年で8回目の開催となる、小児がん・AYA世代(15歳~39歳)のがん、 臨床試験(治験)の啓発を目的とするチャリティーライブ。

前回(2022年)クマリデパートの出演をきっかけに初参加。
応援しているグループが社会貢献につながるイベントに呼ばれたことが本当に嬉しかったことを今でも覚えている。

※昨年の記事はこちら。

そして、今年も参加が決定。
2年連続で声が掛かるというのは本当に素晴らしいこと。
昨年告知していた日本武道館公演を終えて、武道館アイドルとして戻ってくるという展開にグッときた(そのことを司会の方が触れてくださったことも嬉しい)

イベント全体を通して感じたのは「アイドル文化へのリスペクト」
パブリックなイベントでしばしば感じる居心地の悪さが全くなかった。
運営スタッフの方が、がんを患った際にアイドルによって心を救われた…というエピソードにも胸が熱くなった。

自身も(家族や親戚など含めて)徐々に癌が身近になってくる年齢。
がん検診など他人事だと思わずに向き合っていこうと改めて。

今年も開催ありがとうございました。
来年の開催及びクマリデパートの参加、願っております。

◆クマリデパート

「エンドレスサマー2023」(2023/08/31)以来。
クマリデパート、9月初現場。

今日の目玉は「ねおぶくろかるちゃあしてぃ」の披露。
池袋を題材とした小田アヤネさん&山乃メイさんのユニット曲。
場所的に「もしかしたら…」というほんのりとした期待に見事応える選曲。
6人バージョンの振付&フォーメーションは小田さん&山乃さんによるアレンジとのこと。

カメラ無しで観るのが初めてだったので振りコピに集中。
概ね把握できたけど、最後の高速ターンを逃したのが痛手。
次回機会があればリベンジしたい…。

セトリは全体的に珍しい方向性。
観客の幅が広いことを想定しての選定なのかなと思った。
ラスト「2060年チェリーブロッサムの旅」は最初は意外だったけど、終わってみればバッチリハマっていて、セトリ組んだ人すごい…となった。

メモ

尺:約30分
SE:あり
衣装:チャリティーTシャツ

セトリ

◆他グループ 一言メモ

Appare!

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023(Day3)」(2023/08/06)での「でびぱっぱ夏祭 in TIF2023」以来。

久々に「スカイラインファンファーレ」を回収。
イントロ流れた瞬間に一気にテンションが上って「やっぱりこの曲好きだー!」となった。
「絶対猛進デイドリーマー」から「ゴールデンタイム」への流れの緩急がとてもよかった。

麻美ゆま

初見。
グラビアやAV女優に加えて「恵比寿マスカッツ」に所属。
がんとの闘病経験から本日のゲストとして参加。

アコースティックギター&ボーカルのスタイル。
圧巻の表現力、1曲目から心を持ってかれた。
今日来てよかったなと思えるステージ。

I MY ME MINE

「SPARK 2023 in YAMANAKAKO」(2023/07/15)以来。

徐々に身体も暖まってきたところでのアイマイ、最高のタイミング。
振りコピしたり跳んだり回ったり、存分に楽しめた。
夜空の下で聴く「アイマイスターマイン」は至高。
街のど真ん中で「MAMAMAMA☆マッスルママ」をやる飛び具合も流石。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?