見出し画像

ライブ観戦記録(2023/05/22~05/28)

自身が観戦したライブのメモ書きです。
「2023年5月22日(月)〜5月28日(日)」の記録となります。
※単体記事としてまとめているものは、リンクを掲載しています。

◆「Vocal & Dance Collection Live Vol.5」(2023/05/23)

◆「エクストロメ!!」(2023/05/24)

エクストリ〜ムなアイドルイベント
全5組が参加

・公演名
エクストロメ!!

・日時
2023年5月24日(水)
開場 18:30/開演 19:00

・会場
新宿LOFT

・目的グループ
NELN

観戦グループ

NELN→スパンコールグッドタイムズ→BELLRING少女ハート→SW!CH→カイジューバイミー→特典会(NELN)

NELN

『emoemoemoe』Revolution No.34(2023/05/14)以来。
LOFTで観るのは久々だったけど、LOFTの音響と照明で観るNELNはいい。
後半3曲の流れが気持ちよかった。
ライブ後にNELNのオタクと朝まで飲んで色々と話せてよかった。

ステージデビュー1000日、おめでとう!

<メモ>
尺:25分
SE:あり

<セトリ>

◆「Serenade Vol.15」(2023/05/25)

「エイトワン」主催による対バン
全7組が登場

・公演名
Serenade Vol.15

・日時
2023年5月25日(木)
開場 18:00/開演 18:15

・会場
SHIBUYA DIVE

・目的グループ
Layn

観戦グループ

A lot of love!→夜明けのモニュメント→Lapilaz→FILLミTRAX→ユレルランドスケープ→comme moi→Layn→特典会(Layn)

Layn

『emoemoemoe』Revolution No.34(2023/05/14)以来。

「DIVE=エイトワングループ」なイメージが強いので、Laynを観るのは少し不思議な気持ち。
でも、エイトワン主催ライブへの出演&トリでの出番は嬉しいかぎり。

本日は2つ前の衣装(黄色衣装)でのライブ&特典会。
黄色衣装、1度だけ見たことがあったけど、その時は衣装交換ライブで本人が着装している姿を観るのは今回が初めて。

折角の機会なので、今日は撮影に集中。
ひこうき雲の落ちサビも雨乞いダンスのサークルも何とか耐えて見送った…けど、ピストルレインは無理だった。

今日から3日連続で観戦できる予定なので楽しみ。

<メモ>
尺:25分
SE:あり

<セトリ>

他グループ 一言メモ

・よるもにゅ!
「HYPE IDOL! Xmas Day1」(2022/12/24)以来。
「夜明けのモニュメント」から改名。
初撮影だったけど、バチッと表情やレスを決めてくれて、非常に撮りやすい&撮っていて楽しかった。
ステージ&フロアどちらも楽しい雰囲気でよかったので、また対バンで被って欲しい。

・Lapilaz
初見。
「日本一可愛いアイドル」がコンセプトの3人組。
他グループとファン層が被っていなかったのが印象的(全体的に若年層&女性層が多い)
対バンらしい出会いで面白かった。

・comme moi
com presents「Blue Room」(2023/04/13)以来。

「com」から「comme moi」に改名。
前の名前はSNS検索などで苦労がありそうだったので、いい決断のように感じる。

改名後、初見となるライブ。
期間限定(6/11まで)で静止画撮影可能ということで今日は撮影に集中。
ファインダー越しだからこそ気付ける表情や動作があって、貴重な機会になった。

セトリ:https://twitter.com/commemoi_info/status/1661728880334626817

◆「インテンシティ」(2023/05/26)

◆「HYPE IDOL! Twitter1万人突破記念公演」(2023/05/27)

「ワクワクする/盛り上がる」アイドルイベント!
今回はTwitterフォロワー1万人突破記念公演
全27組が参加

・公演名
HYPE IDOL! Twitter1万人突破記念公演

・日時
2023年5月27日(土)
開場 11:00/開演 11:30

・会場
恵比寿LIQUIDROOM

・目的グループ
Layn

観戦グループ

4次元コンパス→夜宙☆ShiNew'→点染テンセイ少女。→Layn→特典会(Layn)

Layn

「インテンシティ」(2023/05/26)以来、3日連続。

本日は開演から終演後物販まで参戦予定だったけど、前日夜に朝まで飲んだことからLaynに焦点を合わせての参加に。
体調は万全ではなかったけど、いざLaynのライブになったらそんなこと関係なく跳んだり回ったりできたので、好きなものは偉大なんだな…となった。

今日は参加グループ多数&一般チケット無銭ということで、LIQUIDROOMが常時埋まっているぐらいの盛況さ。
その熱に負けないぐらいの気合の入ったセトリ&パフォーマンス。

雨乞いダンス恒例のサビでのサークル。
あの密度で実現してたのは率直に「れいんちゅ、すごい…」ってなった。
ステージもフロアも熱くて楽しいライブだった。

終了後の特典会の人数の多さに驚いた。
今日をきっかけにLaynを知ってくれて、直近であればワンマン、その先でいえば夏フェスなどで広がっていって欲しい。

自身、3日連続観戦が終了。
次観れるのは6月3日のワンマン。

前回(昨年11月20日)から約7ヶ月。
どんな光景なのか、どんな気持ちになるのか、本当に楽しみ。
当日、よろしくお願いします。

<メモ>
尺:20分
SE:あり

ショートSEから5曲連続披露。
ステージを広く使える「とぅるんとぅるんマスカレード」から始まって、最新曲→明るい曲→熱い曲→サークル曲という「Laynお楽しみセット」みたいな構成。

<セトリ>

他グループ 一言メモ

・夜宙☆ShiNew'
1曲目の時点で「キラフォレじゃん!」となった。
タイぶりに「奇跡≒スターチューン」聴けるかな…?と思ったら、最後にしっかりやってくれて大満足。

セトリ:https://twitter.com/rikka_shinew/status/1662471315331371010

◆「@JAM 2023 Day2〜SUPER LIVE〜(1部)」(2023/05/28)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?