見出し画像

ライブ観戦記録(2023/05/29~06/04)

自身が観戦したライブのメモ書きです。
「2023年5月29日(月)〜6月4日(日)」の記録となります。
※単体記事としてまとめているものは、リンクを掲載しています。

◆ルルネージュ「アイドルはロックだぜ!」(2023/05/29)

「ルルネージュ」単独公演
グループ初となるバンドセットによるライブ

・公演名
ルルネージュ生バンド単独ライブ「アイドルはロックだぜ!」

・日時
2023年5月29日(月)
開場 18:00/開演 19:00

・会場
SHIBUYA WWW

所感

「かとゆりプロデュース公演」(2023/05/10)以来。

前回がオタクルックで今回は生バンド。
落差がすごい。

アンコール含めて、約1時間半の長尺ライブ。
特別衣装やアンコールラストの銀テープなど演出も豪華。
プチワンマンといえるぐらいの気合が入ったステージ。

実際に作曲されている方が演奏していることもあって、想像以上に楽曲とバンドサウンドとの相性がよかった。
メンバーの煽り(特に百瀬さん)や仕草も新鮮。

青春感&楽しさ+ロックな格好良さ。
新しいルルネージュの魅力に出会えた1日になった。
今度は新宿LOFT辺りのバリバリのライブハウスでやって欲しい。

メモ

尺:約90分 ※19:00開演、20:27終演
SE:なし
衣装:特別衣装→バンドTシャツ

セトリ

「https://twitter.com/rurune_mei/status/1663913775026634755」より

◆クマリデパート 11th Single「魔法少女Q」発売記念イベント(2023/06/01)

「クマリデパート」11th Singleの発売記念イベント
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田B2F ヨドバシホールにて開催

・公演名
クマリデパート 11th Single「魔法少女Q」発売記念イベント

・日時
2023年6月1日(木)
開場 18:40/開演 19:00

・会場
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田B2F ヨドバシホール

所感

「@JAM 2023 Day2〜SUPER LIVE〜(1部)」(2023/05/28)以来。

11枚シングルのリリースイベント…ながら、楽曲&衣装がお披露目前ということでデパート衣装&既存曲という特殊構成でお届け。
大阪でデパート衣装を観るのは新鮮。
今まで観た中で一番撮りやすい環境だったので撮影が捗った。

全員握手会、初体験。
推しはもちろん、他メンバーとも話すことができてよかった。
また機会があれば参加したい。

メモ

尺:30分(5曲+MC)
SE:あり
衣装:デパート衣装
山乃メイ髪型:おさげ

セトリ

「https://twitter.com/qumali_ayane/status/1664263069269385222」より

◆クマリデパート「Zepp東名阪“福” ハートの治安をおまもりツアー 人生の忘れ物探します☆」大阪公演(2023/06/02)

◆クマリデパート「Zepp東名阪“福” ハートの治安をおまもりツアー 人生の忘れ物探します☆」名古屋公演(2023/06/03)

◆「emoemoemoe」Revolution No.36(2023/06/04)

「株式会社iDL」主催による対バン
全9組が参加

・公演名
「emoemoemoe」Revolution No.36

・日時
2023年6月4日(日)
開場 16:30/開演 17:00

・会場
Spotify O-Crest

・目的グループ
Layn

観戦グループ

ハチキュウ→猫の眼に宇宙→Layn→特典会(Layn)→NUANCE→さとりモンスター→may in film→メルクマールメルマール→特典会(NUANCE)

Layn

「インテンシティ」(2023/05/26)以来。

前日(6/3)開催の4thワンマンは台風の影響を受けて不参加。
非常に残念ではあったけど、結果としてLaynの存在の大きさを自覚する機会になった。

その中で迎えた今日のステージ。
「やっぱりLaynは楽しいな…」と心から思えた。

自身の中で一つの区切りとなった1日。
ここから改めてLayn&わたはるさんを応援していきたい。

奇しくも今日は初観戦からちょうど一年。
しかも、その時と同じイベント&同じ場所という偶然。

今日ライブを観ることができて本当によかった。
ありがとうございました&これからもよろしくお願いします。

<メモ>
尺:25分(6曲+MC)
SE:あり

<セトリ>

他グループ 一言メモ

・ハチキュウ
「ShinShun PoPPiT 2023-DAY2-」(2023/01/06)以来。
出演キャンセルを受けての急遽参戦にも関わらず、トッパーとしてしっかりと盛り上げて次にバトンを渡すのは見事。
https://twitter.com/89hachique/status/1665326942835605505

・猫の眼に宇宙
初見。
「さとりモンスター」橘初華さんによる新ユニット。
今回は1名お休みだったので次に機会あればフルメンバーで観たい。

https://twitter.com/NekonomeniUchuu/status/1665316375974367233
セトリ:https://twitter.com/NekonomeniUchuu/status/1665316380558905349

・NUANCE
SUPERBABYS TOUR 2023 「SUPER TOURS」東京公演(2023/05/02)以来。

今日は椅子あるけど使わないパターン。
楽しさ&格好良さ多めの序盤中盤からラストは「sky balloon」で綺麗に締める構成。
珍しく前方で観れて、いつも以上に楽しめた。
NUANCEはあまり跳ぶイメージなかったけど、跳んだら楽しそうな箇所はちらほらあったので、トライできるタイミングあればやってみたい。
久々に恭美さんと話せてよかった。
また伺います。

https://twitter.com/nuance_official/status/1665356699069464577

・さとりモンスター
『weekend weekend festa 2023』 ~KAIYU〜 DAY2(2023/05/04)以来。
今までで一番ステージから近いところで観戦。
これまでは遠くから眺めるぐらいだったので、しっかり観れてよかった。
緑色の子に目を引かれた。

・may in film
『weekend weekend festa 2023』 ~KAIYU〜 DAY2(2023/05/04)以来。
ちょうど最前に入れたので初めてイントロ&アウトロで跳んでみた。
最近「スターゲイザー」と出会えていないので寂しいので近いうちにまた観たい。

・メルクマールメルマール
『weekend weekend festa 2023』 ~KAIYU〜 DAY2(2023/05/04)以来。
っていうか、5/4の下北以来というグループが多い。
今のLaynがこの辺りの界隈に近いのだなと思わされる。

メルマルも完成回数が増えてきて、楽曲少しずつ馴染んできた。
撮影も徐々に慣れてきたので折をみてしっかり現像したいところ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?