見出し画像

疲れて何もやる気がしないとき

誰にでも、疲れて何もやる気が起こらないことはあるだろう。

私は、月に数回そんな日がやってくる。
月に数回というのが、多いのか少ないのか、人と比較したことがないのでわからない。


そんな何もやる気が起こらない時、私は次のようなことをして、やる気が起こらなかったことすら忘れさせる。

①やる気が起こらないとき用にストックしておいた、映画やドラマを観る

②寝る

MAXやる気が起こらないときはこの2つかな。

もし、MAX手前のやる気が起こらない場合だと、

①散歩
②トレーニング(ジム)

この2つを行うことが多い。


一時期は、自分を鼓舞してやる気を起こそうとしたこともある。
だが今は、やる気が起こらないときは、潔くやりたいことだけやるのがしっくりきている。


ぼーっとしてたり、だらだらしたり、そんな時間があるからこそ、日頃やる気を保ててるのかな。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

【簡単な自己紹介】
93年生まれ / 中国地方の田舎で生まれ育ち、大学進学で海外、就職で東京 / 2020年に結婚、夫婦で脱サラしDigital Nomadになる / 全国16地域で移住体験生活・5地域でワーケーション経験 / 現在は北海道限定で遊牧ライフ中

ブログでは北海道の暮らしやリモートワークスポットをメインに発信中♪
https://taminoko.com/

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,383件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?