マガジンのカバー画像

日々の思考日記

124
日々の思考の書き留め場。日記。こんな考えもあるんだなと知っていただけたら幸いです。多様な考えを受け入れ合い議論をしやすい社会になりますように…
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

過去イチ美味しいドレッシングにであう

私はドレッシングにこだわりがあるわけではない。 和風、イタリアン、ごま、玉ねぎ•••多少…

ミア
1年前
6

北海道で瓦そばを見つけて嬉し懐かしくなった

山口県で生まれ育った私。 私の家では「瓦そば」は日常的に食べる定番メニューだった。 (家…

ミア
1年前
8

半年ぶりに北見市へ🚙

北見に所用があり、半年ぶりに北見へ行ってきた。 十勝⇄北見の日帰りだ。 片道約2時間。 3…

ミア
1年前
2

十勝ワーケーション ④日目

2年前の3月22日。十勝ワーケーション4日目。 昨日の吹雪から一転、快晴だ。 ホテルから見える…

ミア
1年前
5

十勝ワーケーション ③日目

十勝ワーケーション3日目。 一昨日、帯広に到着した日の夜から悪寒がしていたのだが、間違いな…

ミア
1年前
9

十勝ワーケーション ②日目

DAY2-1:上士幌町のコワーキングスペース 2日目は帯広市を出て北十勝へ。昨日帯広市役所でコ…

ミア
1年前
3

十勝ワーケーション ①日目

DAY1:羽田空港から帯広空港へ 初めての帯広にワクワクしながら飛行機へ。 北海道便らしいコップ!! 帯広空港ではばん馬がお出迎え。 空港からレンタカーで帯広市街地へ。 十勝は雪解けの季節のようだ。関東から来ると「雪」に感動。 DAY1:帯広市役所担当者からのヒアリングと企業訪問 「帯広・十勝移住応援プラン」では、1社以上の企業訪問と帯広市役所での面談が必須だ。私たちは到着日に市役所訪問と企業訪問を行った。 最初に帯広市役所へ。約束の時間ちょうどくらいに帯広市役所