見出し画像

学習型謎解きゲーム|防災宝探しinぼうさいこくたい2017 内閣府ブース

●ピクトグラム啓蒙のための学習コンテンツ

ぼうさいこくたい2017 内閣府ブースでは、防災のピクトグラムの啓蒙を目的として、防災宝探し(スペース活用型)を企画・開催しました。このイベントは、避難場所などで活用される防災のピクトグラムを啓蒙するため、駐車場を4分割した特設会場に各エリアに防災上の特徴を設置し、発災時の状況に基づいて避難場所を特定する学習型の謎解きゲームを実施しました。4時間の開催で延べ約600人が参加しました。

●開催概要

[開催期間] 2017 年11 月26 日 ( 日 ) 12:00 ~17:00(受付は16:00まで)
[展開場所] 仙台国際センター・せんだい青葉山交流広場

●企画ポイント

ロケーションを元に避難場所を想定する学習型ゲーム
イベントはゲームとして楽しむことができる一方で、発災時のロケーションを基に避難場所を想定することで、災害を身近に想像することができるようになっています。

ヒントをくれるペッパーくん

防災ピクトグラムの啓蒙
防災ピクトグラムは普段身近にあるものであり、一度意識をすることで日常生活で再認識できるような啓蒙を行いました。

会場内を回遊する仕組み
参加者の家族連れを中心に呼び込むため、会場内を回遊できる仕組みを取り入れ、家族が普段立ち入らない展示コーナーにも多くの方々を誘導しました。

学校や企業でも実施可能
学校の校庭や体育館、会議室でも開催が可能なため、学校や企業の防災活動としても実施できる点が特徴です。


お問い合わせ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?