ちびばさん

ドイツで日々黙々と働くちびばさんです。画くひと。ヨイモノがすきです。ていねいに生きたい…

ちびばさん

ドイツで日々黙々と働くちびばさんです。画くひと。ヨイモノがすきです。ていねいに生きたいですねぇ。ぽつぽつ

最近の記事

社会復帰宣言

お久しぶりです。ちびばです。 南ドイツから西ドイツに戻ってきました。 退職して鬱になって、2ヶ月ほど沈んでいましたが、最近になってようやく浮き上がってきました。来月から社会復帰します。復帰するにあたって、自分なりに目標を立ててみました。 クビにならない程度、力を抜いてみる。 うはは。笑 どうですか、この目標。 力にとどまらず、手を抜いてクビになった時には乾杯したいと思います。 今、どの程度までわたしの失態が許されるか真剣に知りたかったりします。 会社様、何卒迷惑をおかけしま

    • 今朝、ふと思ったこと。そして、

      こんにちは、ちびばです。 自分が今日を生きているのは当たり前ではないはず。 やりたいことがたくさんあって、今も現在進行形で、それがどこまで達成できようとも、その間に自分の生を全うできたら、いいなぁ。。 たくさん出会いもあって、文化、人種、習慣の違いにも触れられて、目の前に飛んできてくれる鳥たちをみては、あぁ、わたしはやっぱり人間なんだと度々思いながら進んできた。そして、哀しいこともたくさんあって、嬉しいことも、美しいものもたくさん見てきたのだけれど、心をふと温かくする瞬

      • あのひと

        こんにちは、ちびばです。 ふむ。南ドイツに引っ越してきて早くも1年が経ちました。 そしてまた10年も暮らし慣れた街に戻ることになりました。 ふむ。。頭が混乱しています。 いつの間にかすっかり歯科技工士の職業にどっぷりと浸かってしまっていて。。 この一年は2週間くらいで過ぎた印象です。 ふむ。。なぜまたもとの街に戻るかというと。。人生で2度目の心を奪われた人から戻ってこいと… 前の上司から引き抜きの話をいただいたのです。実は引き抜きの話はよくあるのですが、彼からは絶

        • お昼休みですか。。。

          #昼休みの過ごしかた こんにちは。コロナで自宅待機中のちびばです。 ドイツで歯科技工士の勉強を始めてから8年が経ちますが、以来、お昼にしっかり座ってお昼を楽しんだ記憶が数えるくらいしかありません。特に一人でラボで働きはじめてからはパプリカを作業の間にかじる!これがわたしのお昼でした。 仕事が多くたって休憩はできるでしょ?と思われるかもしれません。。とぉーーーーーても多いのですよ。これがまた。鬼の仕事量となっております。 それももう卒業しようかと思うのです。 どうして

        社会復帰宣言

          ちいさな家族が加わりました。

          こんにちは、ちびばです。 先日、会社からの帰宅途中、足元に突然現れた赤ちゃんすずめ。 脚が弱くて飛ぶことができません。3時間おきに餌を与え、少しづつ元気になってきました。 実はわたしには昔から鳥さんたちと特別なご縁があるようなのです。 小さい頃から文鳥を始め、ハムスター、猫、犬、亀、つねに小さな家族がいたのですが、どこに行っても鳥さんとの出会いがあるのです。ドイツに来てからもお家には文鳥さん(20羽ほど!)と共に暮らしてきているのですが、とにかく目の前に傷ついた鳥が現れる

          ちいさな家族が加わりました。

          コロナで自宅隔離していました。一週間でも大変でした。。いったい上海はどうなってしまっているのでしょうか。。

          コロナで自宅隔離していました。一週間でも大変でした。。いったい上海はどうなってしまっているのでしょうか。。

          毎日食べているパプリカの種をうめたら4日で発芽👀 今日からレモンバーベナも仲間入り🌱 ルバーブケーキで春を堪能。。danke…!

          毎日食べているパプリカの種をうめたら4日で発芽👀 今日からレモンバーベナも仲間入り🌱 ルバーブケーキで春を堪能。。danke…!

          家庭菜園と食糧難と...

          こんにちは、ちびばです。 南ドイツに引っ越してから家庭菜園をはじめました。 いちご、青梗菜、ミニトマト、トマト、大根、カブ、パセリ、ピーマン、ディル、二十日大根、秋ウコン、ネギ、じゃがいも、さつまいも プランターで育てているので、植物さんたちとどのくらい生活を共有できるのかとても楽しみです。 最近、食糧難ということばをよく目にします。ウクライナ侵攻があってから、みなさんもご存知の通りドイツでも小麦や食物油などが入手困難になりました。 そのようなことも影響して、もともと観

          家庭菜園と食糧難と...

          いちご人工授粉で順調✨と思いきやアブラムシが😨 コーヒー液を試してみます!

          いちご人工授粉で順調✨と思いきやアブラムシが😨 コーヒー液を試してみます!

          🫑ひとつ、ミニトマト7つ🐝収穫

          🫑ひとつ、ミニトマト7つ🐝収穫

          春はRhabarberでジャムづくり🐝 二十日大根は4日で発芽🌱 ピーマン3個目を収穫🫑

          春はRhabarberでジャムづくり🐝 二十日大根は4日で発芽🌱 ピーマン3個目を収穫🫑

          あらためまして、はじめまして。

          Haj´こんにちは。ちびばです。 今日はぜひ自己紹介させてください。南ドイツで歯科技工士をしています。この道にはいって8年目を迎えます。ドイツに来て11年目? あら、いつの間に。 歯科技工士の職業訓練を受ける前、3年ほど美術の勉強をしていました。勉強というと恥ずかしくって笑いが出てきちゃいますね。ビール飲み歩いて絵を描いていただけですから。あはは。 と、ざっくりでしたが、読んでいただきまして、ありがとうございました。 またお会いしましょう。

          あらためまして、はじめまして。

          はじめmasite..

          note さん。いつもの独りごとが公の場で想い温める場になりそうです。 SNSの場に不慣れですが、ほぅ。。の連続です。noteさん、美しいです。 ありがとうございます。

          はじめmasite..