【MTG】たぶん北海道勢唯一の参加者による添削杯vol.8参加レポ【Vintage】
0.はじめに
お疲れ様です。
今回は添削様が主宰されているMTGの大会『添削杯vol.8』に参加してきたので、そのレポートとなります。
最近はFaBの話ばっかりだったのですが、元々はMTGプレイヤーなんですよね、私。
1.出発
この日は仕事をお休みにして、お昼の便で関西国際空港へ。
普段はスカイマークを使用しているのですが、新千歳空港ー関空はLCCだとジェットスターとピーチくらいしかなく、個人的にはピーチは好きじゃないので、消去法でジェットスターに。
搭乗前に売店でお土産を買いこみ、旅行鞄に詰め込んでから飛行機へ!
出発が少し遅れたようでしたが、2時間半程で関空へ到着。
今回は座席指定で窓側に座れたので、快適な空の旅でした。
宿につく前に必要なカードを購入するため、大阪駅から晴れる屋トーナメントセンター大阪に立ち寄る。
無限回収中だった《塩切り》フォイルのニアミントを購入!予想以上に綺麗な状態だったので、大満足でした。
その後、徒歩20分ほどで今回のお宿に到着。
いつもの東横イン。こいついつも東横インにしか泊ってねぇな…。
2.今回のお土産
さて、ここで今回のお土産をご紹介!
今回は豪華7品目!順番にご紹介しましょう!
定番
昔からある北海道土産の定番。
定番すぎて、北海道以外でもデパートなどで普通に買えてしまうため、最近は買うことを避けているのですが、まあ好きな人は普通にいるので選んできました。
大人気
最近の人気土産はこちら。そのまま食べてもいいし、お酒のつまみにもなる。甘いお菓子が苦手な人にも喜ばれるので、無難に選ぶなら今はこれ一択ですね。
変化球
ご当地ブラックサンダー。もはやブラックなのは中身だけ。
味についてはおおよそ予想通りです。話題作りにどうぞ。
話題作
最近復活したらしく、お土産コーナーで売り切れていたが、保安検査場抜けた後の売店で沢山売ってたので購入。
元々箱に入った個包装のキャンディーだったと思ったんだけど、生キャラメルに転生した様子。でも多分美味い。
これらは全て添削様とスタッフの皆様に差し入れさせていただきました。
直前の大雨で袋ごとずぶ濡れになってしまって申し訳ない。
あと、対戦相手の方々に賄賂じゃがポックルを1つずつ配布させていただきました。
3.戦闘前晩ごはんフェイズ
荷ほどきとシャワーが終わった後、ちょうどご飯の時間になったので、宿の近くで良さそうなお店を見つけたので入る。
『ブリューパブ センターポイント』というお店だそうで、クラフトビールとお肉が楽しめる素敵なお店でした。
口コミもかなり評価が高かったので入ってみましたが、柔らかいお肉とクラフトビールで楽しませてもらいました。歩いて5分以内で素晴らしいお店に出会えたのは幸先が良いぞ!
4.添削杯当日
クラフトビールで既に満足してしまっていたが、本番はこれから!
なんと参加者85名!まさかの予選7回戦でした!沢山遊べるぞい!
デッキは白単イニシアチブ。
ワクショ系デッキやコンボデッキが多いとみて、《ファイレクシアの検閲官》をメインに採用。サイドも含めてヘイトベアーや妨害系の置物を厚くし、除去は控えめにしましたが、メタ的には《冥途灯りの行進》多めのほうが良かったかもしれません。
R1 エスパールールス 〇××
R2 Fastbond 〇〇
R3 Doomsday ×〇×
R4 Workshop 〇〇
R5 PO 〇××
R6 Fastbond 〇×〇
R7 ドレッジヴァイン 〇×〇
4-3で勝ち越し。38位でした。
ケアレスミスが多く、まだまだ場数が足りないようです。
サイドプランも十分練り切れてないので、勉強しなおす必要がありそうですね。精進します。
対戦相手の方々とも交流でき、Xのフォロワーも増えました。
抽選会では《伝国の玉璽》のジャッジプロモが当たり、主催者の添削様とツーショットも実現しました!
写真を撮られたので、どこかに載るかもしれませんね。
5.戦闘後晩ごはんフェイズ
今回は特にサイドイベントが無かったので、宿に帰宅。
まだ大阪らしいものを食べてなかったので、宿の近くを探すとお好み焼き屋さんを発見!
『オコノミヤキPROKO』さんにお邪魔しました。
ちょうどお店が空いてる時間だったので、ほぼ貸し切り状態!
ハイボールを飲みながら、アツアツの出来たてお好み焼きを堪能しました。
お店の人と北海道のお土産トークに花を咲かせつつ、楽しい時間を過ごさせていただきました。
お好み焼きだけではなく、サイドメニューも豊富なので、また機会があれば試してみたいですね。シシャモとかトマトとか美味しそうです!
6.ターンエンド
そんなこんなで札幌に帰宅。
今回は観光なしでしたが、1日ヴィンテージを堪能しただけではなく、おいしいご飯にもありつけたので、大満足の3日間でした。
主催の添削様、スタッフの皆様、参加者の皆さん、
本当にありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!!!
で、次回はいつですか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?