見出し画像

2022.11.28(月)株式相場 3分で分かる前日の株式相場

経済動向

  • 28日早朝、外国為替市場で中国人民元が下落。一方で米ドルが主要国通貨の大半に対して上昇。中国のゼロコロナ政策に対する抗議行動が広がり、世界市場のリスクセンチメントに影を落としている。

  • 東京地検特捜部などが28日、東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会関連事業を巡る談合事件で、博報堂の家宅捜索に乗り出した。

  • 28日東京株式市場は売りが先行し、前営業日比120.20円安。為替が円高に振れていることが重荷になり、中国でゼロコロナ政策を巡り暴動が起こるなど中国リスクも意識される。

  • 米国株式市場は大幅に下落して取引を終えた。中国の主要都市で激しい新型コロナウィルス対策に対する抗議活動が行われ、景気を巡る警戒感が高まった。

↓11/28(月)の経済指標をまとめました。

2022/11/28

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?