見出し画像

2022.11.7(月)株式相場~3分で分かる前日の株式相場~

経済動向

  • 7日の日経平均は前週末比207円04銭高、3日ぶりに大幅反発でスタート。4日欧州株式が上昇したこと、米10月雇用統計を通過し米国株式が上昇した流れを受ける。

  • 中国の衛生当局者がゼロコロナ政策堅持の方針は揺るがないと5日に発言。ドル買いが主要通貨に対して強まり、円の重しになっている。

  • アメリカは冬時間に。株式市場は22:30~6:00に。

  • アメリカ政治を左右する中間選挙は、日本時間の8日夜から投票が始まる。連邦議会の下院は野党・共和党が優勢で、上院は多数派の確保をめぐって激しい競り合い。

  • 米国株式市場は続伸して取引を終えた。大規模な人員削減計画が報じられたメタ・プラットフォームズが大きく値上がり、最近売られていたマイクロソフト・アルファベットも買われS&P500を押し上げる。

↓11/7(月)の経済指標をまとめました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?