沼Sunday 第30週目「パスタのソースを2.5倍美味しくする方法」


わたくし、実は1年ほど横浜の個人経営イタリアンでアルバイトという名の修行をしていた時期がございまして、今回初めてそこで得た知識をチビっと書いちゃおうと思います。

今回の生贄はコチラ↓

「またパスタかよ!!!」

ぼく麺類大好きなんですよ。朝から豚骨ラーメンとかカルボナーラとかペスカトーレとか食べちゃいます。いつも。

今回使うのはディチェコのスパゲッティーニ1.6mmです。
一般的なスパゲッティよりも細めです。ラーメンでいうと一蘭の細麺みたいな感じでしょうか。


ちなみに円型のロングパスタだけでもこんなに種類があります↓

スパゲットーニ(2.2mmぐらい)
ごんぶと。これでナポリタン作るとめっちゃモッチモチして美味い。カルボナーラもうまい。
ガツーン!!とパスタが食べたい時はコレです。

スパゲッティ(1.9mmくらい)
日本人が一番食べますね。中太麺。何を作っても大体美味い。個人的にバター醤油が一番美味しくなるパスタだと思う。

スパゲッティーニ(1.6mmくらい)
ちょっぴり細麺。あっさり目のトマトソースとか、白ワインベースのソースとかが合います。おすすめはボンゴレビアンコ。

フェデリーニ(1.4mmくらい?)
スパゲッティーニとカペリーニの中間ぐらい。冷静パスタとかも作れる。ひやむぎなイメージ。「ジェノベーゼが合う」ってよく書いてあるけど、こんな細麺で作ったらしつこくない…?
白ワインベースのソースで仕上げたら1日幸せになれます。

カペリーニ(1mmくらい)
もうね、ソーメンですコレは。
夏の秘密結社も黙っていないじゃないかなぁってぐらいのソーメン感。
冷製パスタにする以外の使い道がよくわかりません。
このまえピンクグレープフルーツと生サーモンで冷製パスタ作ったら美味かったです。


あーもう書いてたら腹減った!
さっさと作っちゃいましょう!!

たっぷり湯を沸かして、割としっかり塩を入れましょう

こうやって麺をねじって入れれば

なんかプロっぽくないです?
あと麺同士がくっつきづらくなります。

7分でアルデンテになるらしいのでタイマーをかけます

で、このソースですけど…


「茹でたパスタにかける!!

とか思ってません??



ダメよォ〜!!!ダメダメよォ〜〜〜!!

いいですかぁー!!?

パスタはオイルが命です!!

オリーブオイルがないならパスタは作れません!!!

まずフライパンに「え?多くね?」ってぐらいオリーブオイルを入れます。

「ヤダァ〜! 太っちゃう〜!」

うるせえ! オリーブオイルは正義だ!!

とまでは言いませんが(思ってはいますが)割と最近オイルを飲んで美容健康を保つなんてブームがあったぐらいだし、多分大丈夫ですよ。
オリーブオイルなんて果実の絞り汁ですし。

あ、ニンニク入れたいとか唐辛子入れたいとかって方はお好きに入れて弱火で香りをオイルに移しといて下さい。茹でるようなイメージです。

「い、いい香りが、す、するんだな……」


と思ったらソースを入れてください。
大体ひと瓶のソースで4人前です。ソースをケチらないでください。美味いもん食いてぇだろ!!??

油とソースが分離してると思います。弱目の中火でジワジワ温めながらフライパンを揺すりましょう。

お、今麺が茹で上がりました。
一本味見して、少し硬めのアルデンテであればOK。

茹で上がったパスタを湯切りせずに直接暖かいソースのところへダイブさせます

火を中火にして混ぜる混ぜる!!
あれ?混ぜてくうちにオリーブオイルが消えて…いく…??


そう、これが乳化です。

ドレッシングとか振ると白く濁るあの現象です。

本来混ざり合わないはずのソース(水)とオリーブオイル(油)が、フライパンの熱とパスタの茹で汁である乳化剤を入れて混ぜることにより、一体化してまろやかさを生むんです。

乳化したものは大体美味しく感じます。アイスクリームとか家系ラーメンとかマヨネーズとか。ケーキとかは乳化したものを集めたようなもんです。


はい出来上がり(撮影用)

いただきまーす(食用)


仕上げにオリーブオイルをさらにかけるもこみちみたいな人もいますが…


正解です

えくすとらゔぁーじんおりーぶ油は熱を加えると香りが飛んでしまうので、ソースと和えた時点でただのサラダ油に成り下がります。

ですが、仕上げにかける事によってオリーブオイルのフレッシュな香りを味わう事ができます。これが俗に言う追いオリーブです。


「そんなに油ばっかり入れて大丈夫ゥ〜??」


大丈夫ですよ。
イタリア人とかマジで水代わりかよってぐらいオリーブオイル使いますし。なんならあいつら直に飲みますし。
の割に肥満率低いんですよね。なんなんだろ。僕は順調に太っていってるのに…



というわけで今回はもこみち回でした。
来週もまたみてね!!!ワァオ☆


#デブ #パスタ #noteパスタ部 #オリーブオイル厨 #沼痩せろ #バンドやれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?