見出し画像

【無料配信】うつ病で困っている方に、お勧めの映画を紹介します【3月27日まで】

 え〜、過去の自分のうつ病闘病期(とうびょうき)を書こうと思っていたら、無料で動画を配信しているGYAOで、『ツレがうつになりまして。』(原作:細川彪々)の映画が公開していましたので、そちらをお勧めしたいと思います。

うつ病とはどういうものか、また家族はどうしたらいいか、身近にうつ病の人がいるんだけどどうすれば良いんだろうかなど、とにかくうつ病というものか知りたいという方に心からお勧めします。

どうやって自宅療養すれば良いかも分かりますし、とても優しい映画ですので、私の投稿を読むより100倍良いです

3月27日まで無料で公開されていますので、うつ病で困っている人・関係者の全ての人に勧めたいです

ただ一つ注意点が

作品中にもチラッと発言があるんですが、いきなり仕事や学校を辞めるという手はよろしくないという事です

先ずはお医者さんに診断書を書いてもらって、休職届や休学届を出して、一旦休んだほうが良いそうです。

これは『その後のツレがうつになりまして。』にも書いてあったんですが、退職や退学は最終手段であって、すぐに辞めるのは最初の対応としては間違っているそうです。

なので先ずは休職・休学して、その後は担当のお医者さんと相談しながらすすめると良いと思います。

硬っ苦しいことは抜きにして、ぼんやり観てもらえたらなと思います。

堺雅人さんの演技がとても上手で、大変共感できました。

ゆっくり、焦らず、のんびりと、過ごしてもらえたらなと思います。

「もう無理するな。たまには遊べ、よく食べろ、そしてよく眠れ」
『心の休ませ方〜「つらい時」をやり過ごす心理学〜』(加藤諦三・著)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?