見出し画像

効果的な休日の過ごし方(人様からの引用です)

1.休日は家に引きこもって好きなことをすれば良いというわけではないらしい

 私は休日はてっきり家で気楽に過ごすことが良いことなのかと思っていましたが、そうではないみたいです。
参考にさせてもらったのはこちらの投稿です。

上記のリンク先から知った、休日を有効に過ごす方法です。
それは以下の通りです。

・職場以外の友人、知人と交流する(遊ぶ)
・「なにができたか」を肯定的に振り返る

だそうです。
なので今日はデイケアで気楽に、メンバーの人と話したりプログラムに参加して楽しんできました。

帰ってきて気分も良いですし、気持ちが軽く感じられます。
良いリフレッシュができました。

2.「一週間を肯定的に振り返る」事が簡単なようで難しい

 上記のようにリフレッシュの効果は実感できたんですが、先週の終わりに自分の一週間を振り返ってみたら、2つぐらいしか肯定的なことが思いつきませんでした。
意外と肯定的に振り返るのは難しいものだなと感じました。
今後、改善できるかもしれませんが。
これも続けていけば、自分に自信がついていきそうなので、続けることは続けたいと思っています。

3.最後に

 これは人様のnoteの丸パクリなので、この投稿の内容を書かれた以下の方のnoteも是非参考になさってください。
心理カウンセラーの方なので、専門的なアドバイスを知ることができるので、心理的なことが知りたい方はフォローされると良いと思います。
私も参考にさせてもらっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?