マガジンのカバー画像

Voice Science Magazines

7
あなたの声を少しでも良くするための科学的な知識をお届けします
運営しているクリエイター

#歌手

声を出さずどこでもできる究極のお手軽ボイトレの方法がコチラ

声を出さずどこでもできる究極のお手軽ボイトレの方法がコチラ

腹式呼吸の感覚と圧倒的な肺活量があれば、パワフルな歌声になります。

なぜなら呼吸は歌の最重要基盤だから。

今回はそんな、

腹式呼吸の感覚

肺活量

を同時にかつどこでも誰でも簡単にできるトレーニング方法をお伝えします。

もっとみる

誰でも千円あれば腹式呼吸をマスターできちゃう方法

歌が上手くなりたい!

良い声になりたい!

と思ったとき、必須スキルとなるのが腹式呼吸です。

でも、やり方が合ってるか分からない!

1人で手軽に腹式呼吸をマスターするにはどうしたらいいんだ!

こういった方々は多いです。

そんな人達のためにあるものを使って超簡単に一瞬で腹式呼吸の感覚を身につける方法を教えます。

もっとみる
これらを避ければあなたの良い声は保たれる3つのポイント

これらを避ければあなたの良い声は保たれる3つのポイント

今回は良い声になるのを妨げてしまう3つのことについて書いていきます。

①スマホ首スマホ首のように頭が前傾した状態が癖になってしまっていると、声の響きに重要な咽頭共鳴腔の空間が狭くなってしまいます。なぜなら、舌骨や甲状軟骨(わかりやすく言うと喉仏のこと)が頸椎方向に押し込まれてしまうからです。

もっとわかりやすくペットボトルで例えるなら、潰れていない空のペットボトルの口に息を吹き込むと音が鳴るけ

もっとみる
科学的に正しい良い声の作り方

科学的に正しい良い声の作り方

良い声(=モテ声)になれば、超絶美人or超絶イケメンを落とせる!

と言っても何をもって良い声と言えるでしょうか?
個人によって好みや捉え方は違ってきますが、多くの人が良い声と思う声にはある共通点があります。

それは、響きです!大抵の人は無意識のうちに「豊かな響きのある声=良い声」と感じています。

では、どうしたら豊かな響きのある声になれるでしょうか?
楽器で考えてみましょう。
例としてアコー

もっとみる