見出し画像

無職子供部屋おじさんが一ヶ月間毎日ブログを更新した結果を振り返る。

一ヶ月経過後の数字

メインのはてなブログ

6/17に始めたはてなブログをまずは数字で振り返ります。
6/17~7/16 0:00までのアクセス数です。

画像1

 

note

noteにも全く同じ内容で記事を上げてました。

こちらは特にSNSなどで告知はしていなかったのでnoteだけを閲覧している人だけの数字です。

画像2

アフィリエイト

以前勤めていた会社の同期から教わったA8のみのアフィ成果です。

画像3

 

ユーザー

はてなブログをGoogle Analyticsで計測したユーザー数です。
こちらは6/20~7/16までの計測結果です。

画像4

 

数字まとめと御礼
 

はてなブログ

6956PV
1記事あたり平均231.8PV

note

1584PV
1記事あたり平均52.8PV


合計8540PV
1記事あたり平均284.6PV


毎日お読みくださっている方、何日かに一度でもお読みくださっている方、
僕なんか全く知らないのにSNSなどで来てくださった方。

本当にありがとうございました。
こんなに沢山の方々に閲覧していただけるとは全く思っていませんでした。

どのくらいのPVを得られればいいのかなんてのは特に調べず、とにかく毎日自分が思ったことを伝えられるように考えてやってみました。

先程初めて調べたのですが、ブログを一年間継続して運営していても月間3000PVとかはザラらしいので、そんな中でここまでの数字を出せたのはまあまあソコソコなのではないかと思っています。

そしてわざわざ「面白いよ、頑張ってね」など多方面の方から多くの励ましのお言葉をいただきました。

自己否定ばかりしていた自分にとっては大変励みになりましたし、何より自信に繋がりました。

毎日記事を書く上で、とても大きなモチベーションになりました。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

アフィリエイトに関しては、ゼロからイチを生み出せた事がとにかく嬉しかったです。
オードリー若林さんがよく仰っているゼロイチってやつです。
一生思い出に残る6円になると思います。手元にないですけど。

ユーザー数に関しては、1ブラウザで「1」カウントされるので正確な数字ではないですが、一ヶ月間で2000人近くの人が当ブログに来てくれていたのかと考えると、なんかとんでもないことをしてのけたのかなと勘違いしそうになります。
この数字は参考程度にして、驕らず、今まで通り自分のペースで行こうと思います。
 

そしてSNSで繋がっている方がいつもお越しくださっている事、それから全く知らない方にも見ていただけた事、両方とても嬉しかったです。
そして毎日がとても楽しかったです。


これからの一ヶ月

こっからは以上の結果を踏まえて振り返った内容の備忘録みたいな感じです。

●記事の宣伝はSNSでしか行っていなかったので、これからは検索ワードに引っかるような記事、いわゆるSEO対策というのをやっていこうと思います。

●そしてSEO対策をするためには独自ドメインがあったほうが何かといいらしいので、
自己投資としてお金をかけて整備していこうと思います。

●ドメインを取得して、記事の内容やアクセス数を安定させて、Google AdSenseの審査を受けて収益化を図っていこうと思っています。

この辺はあまり口に出して言うことではないとは思うのですが、なんか黙っているよりかは今後こうしていきたいですっていうのをお伝えしたほうが僕自身楽だと思ったので宣言させていただきました。

まあだからといって記事の内容ががらりと変わるわけではないですし、その辺は今まで通り考えて悩みながらやっていこうと思ってます。

こうやって皆さんに向かって言うってのも大事らしいし。MB氏の受け売り。

具体的にどうやっていくのかなんてのは自分で考えるよりちゃんと成功してる人を元にしたほうが良いと思うのでそこはググってお勉強しました。

こちらの方がわかりやすくて自分に合っていると思ったので、なるべくこの人の言う通りに自分に落とし込んでやっていこうと思います。

この辺はオリジナリティとかはないです(笑)先人に教えを乞います。
専門家に聞いたほうが早いです。
これもMB氏の受け売りだけど。

まあでもやることと言ったら、
・記事のカテゴリー分け
・過去記事のまとめ記事作成
・過去記事の題名書き直し
・記事間の相互リンク
とか、自身のブログのメンテナンスがメインになっていくのかなという印象です。
こちらもやはり、自分の熱量の籠もった記事を書いていくっていう事に関しては変わりないです。むしろそれが大前提みたいなところある。

そこに関連しているのが「記事構成や文の書き方を意識しながら書いていくこと」ですかね。
自分の伝えたいことをより一層伝わりやすくする事が大事なのだと思います。

同時にこれからの進路は常に意識しないといけないですね。
否が応でも毎日考えさせられるのですが。

これからやることはこんな感じですかね。

 

総括

今日振り返ってみて、昨日Nizi Projectを観て良かったなと思いました(笑)
パクさんが「本気でやっていくためにするべき事」を教えてくれました。
本気でやっていくのであれば、何をやらなくてはいけないのかが明確になりました。

 PDCAで言うとCheckにあたる事ですが、これが自分一人だとなかなか難しい。
なんとな~く振り返ってみてなんとな~く終わってしまって、次は何をやるのか、どうしていくのかがしっかり明確にならずに終わってしまうところでした。

そしてマコさんにも感謝ですね。
本気でやっていくとどうなるのかというのをダンスで体現していました。
これからダラけてしまったり、ただのルーティンになりそうになったら、彼女のダンス動画を観てもう一度初心に戻ってこようと思います。
多分今と同じ気持ちになれるはずだと思います。
あ、詳細は下記記事を御覧ください。

今まで自分は文を書くのが苦手で、本を読むのはもっと嫌いだと思っていましたが、書き始めてみたらめちゃ楽しかったですし、本を読んでみたら凄く勉強になりました。
そう思えたのはデカすぎるくらいの収穫だったと思います。

思えば2ちゃんねるでいつも文字を読んではいたし、ネットニュースの記事を毎日何も考えずに読んではいましたから、何気ない習慣が思わぬ所で役に立つものなのかもしれません。

日本語教師を目指していた頃、日本語教室で模擬授業を行った感想文を教授に提出したところボロッカスのメッタメタに添削された事も大きかったと思います。
文章を書く難しさ、日本語の難しさを感じながら、同時に日本語の楽しさを再確認できました。

そう考えると社畜して怒りでワキ毛剃った事も、マウス取り上げられて泣きながらエクセルデータを作ってた事も、信頼してくれていたお客さんに嘘をつかなければならなかったことも、もしかしたらこれから全部繋がっていくんじゃないかなあとワクワクすらしてきています。

怒りでワキ毛剃った話は下記記事でどうぞ。

これからの一ヶ月間、楽しみでしょうがないです。
これからも僕共々、当ブログをよろしくお願い致します。
以上です。


初めてお越しいただいた方、ここまでお読みくださりありがとうございます。
そして僕はこんな人間です。
是非この記事もお読みいただけたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?