創作講座【オリジナリティは『手札の数』で決まる~作家性の育て方~】


はいはいどうも、ちょきんぎょまるでございます。
今回はかなりガチ目な記事を書きたいと思いますので、題材も相応しい物を選びました。
ずばり、作家性、オリジナリティ。

自分らしい作品ってなんだ?
オリジナリティってなんだ?
自分の作家性は、オリジナリティはどこだ?
世界にひとつしか無い作品はどうやったら生み出せる?

そんな風に悩む書き手の皆様に捧げます。

☆はじめに

記事のタイトルの通り、書き手の作家性、オリジナリティというのは『手札の数』で決まります。

ではその手札の数とは結局一体なにか?
そして、どうやってそれを増やせば良いのか?
結局のところ、オリジナリティとか作家性ってなんぞや?

ということについて、本記事では語って行きたいと思います。

ここから先は

3,043字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートされるととても喜びます。資料費とか機材費、家族とのご飯代とかになります。日々が豊かになると、良いものを書いて還元します。