ディレンマ

こんにちは。
最近やっと休日も早起きできるようになりました23歳です。

本気度が変われば考えることや悩みが増えて書くことも増えてきている気がする。てことで今週は催促される前に書いてる。


さて、今回は最近抱えるているディレンマについて。(小ボケでディレンマって書いてます。)

どんなディレンマかと言うと、最近の悩みのキング

「英語学習」

具体的に言うと、明らかにインプットの時間が少ない、取れない。ということ。

こう言うと、「いや、時間は作るもんだから。」と一蹴されると思うけど、作りようがない状況にある。いや、もう少し核心をつくと、優先順位を上げることが出来ない状況にある。

○○の時間がない

この問題は時間が無いのではなく、ただ単にやりたいことややるべき事の中で優先順位が低いだけの話。例えば、英語力0のままワーホリに来た人がいるとする。その人が「いやあ日本では仕事が忙しくて英語勉強出来なかったから仕方ないよねえ」と言ってたとする。でもそれは、時間がなかったのではなく、単に優先順位が低かっただけの話だと個人的に思う。優先順位が高ければ1日数十分でも時間は取れ、継続することが出来ると思う。まあそれが難しいんだけどね。


では、今の自分はどうなのか。

優先順位としては、

1  ボランティアの中でSLAや教育文化を学ぶこと(朝から夕方まで)

2  12月にオーストラリアを旅行するためのバイト(夕方から夜5時間)

3  英語インプット(空きコマ、バイトが無い日と土日で計週10時間程度)

 明らかにインプットの時間が少ない。。。
そのせいで元々喋れないのに語学学校に通っていた時よりも話すことが苦手になってきた。
かといって、この9か月のメインディッシュは1だからもちろん削れない。2も絶対に削れない。なぜなら社会人になってから海外旅行に行くってのは難しくなるだろうから行けるうちに行きたいということ。その為には資金が必要。ってことでどうしても優先順位を上げることができないから時間をとれない。

 あと、筋トレの時間ね。これは真っ先に削ることを考えた。でも、運動って意外と大切で、面白い。この前、悩みすぎて筋トレの予定をやめて勉強しようとしたら、いつもより集中できない。シンプルにストレス解消になってるし、自己肯定感に確実に繋がっていることを実感できる。
 メンタリストのDAIGOも面白いこと言ってて、頭と体は確実に繋がっているから、頭(精神)をコントロールしたいときは体を使うこと。体をコントロールしたいときは頭(精神)を使うこと。
とまあそんなこんなで筋トレの時間もメンタルコントロールの為に欠かせない。

このディレンマが最近は本当に歯がゆい。

だから、せめて量が取れないなら、質を上げていかなければいけない。がむしゃらにやるのも大切だけど、「負荷は正しいか」「4技能満遍なく出来ているか」「毎日継続出来ているいるのか」これらを追求していきながら頑張ろうと思う。

インプットに関するアドバイスあったらください。